2011年04月11日
被災地に向けて僕らができること④
今月24日に出発する。
健太郎と本村製菓さんに行って具体的な打合せをしてきました。

100ケース/8000枚のまるぼうろをいただくことになりました。
しかし、量も多く食品なので受入先がしっかりしていないと衛生上の問題があるので、まずは、健太郎が自分の車に詰めるだけのまるぼうろをもって現地に入り受入状況を確認して、後日そこに送るように決めました。
おまけに全て自費で行くという健太郎に、交通経費や食費に使ってくださいと軍資金までいただき・・・いつもながら本当に感謝です。
このように実際に現地で活動する有志が知り合いにいたことを軍曹は誇りに思う。
さがファンの仲間たちもきっと思っていると思います。
今回被災された方、現地でボランティア活動している方が元気になるメッセージを寄せてください。
健太郎が必ず届けます。
健太郎と本村製菓さんに行って具体的な打合せをしてきました。
100ケース/8000枚のまるぼうろをいただくことになりました。
しかし、量も多く食品なので受入先がしっかりしていないと衛生上の問題があるので、まずは、健太郎が自分の車に詰めるだけのまるぼうろをもって現地に入り受入状況を確認して、後日そこに送るように決めました。
おまけに全て自費で行くという健太郎に、交通経費や食費に使ってくださいと軍資金までいただき・・・いつもながら本当に感謝です。
このように実際に現地で活動する有志が知り合いにいたことを軍曹は誇りに思う。
さがファンの仲間たちもきっと思っていると思います。
今回被災された方、現地でボランティア活動している方が元気になるメッセージを寄せてください。
健太郎が必ず届けます。
Posted by がばい軍曹
at 15:02
│Comments(2)
ボランティア活動されてる方たち・・・
本当に頭が下がる思いです。
その方たちにもメッセージ、届けられるよう
私も頑張ります!(^^)v
コメントありがとうございます。
末永く頑張りましょう。。。