スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年04月30日

mon 来佐。

29日は、mon(あおぞら)を朝から連れ回しタイトな1日でした〜

まずは、fmさがでヒーマン師匠の番組に出演(のばなししラジオ)



12時には、ここを出て佐賀市文化会館に向かい、本番が13:30から始まるため13時にはリハを終了しなければならない・・・急げ〜


なんとか無事に「子どものまなざし宣言」キックオフイベントが終了して
サイン会。。。



みなさんたくさん買ってくれて本当にありがとうございます。。。
教育委員会様、また呼んでくださいね。。。


さぁ〜夕食だ!行きつけのマザーズ農場で、monの旦那さま
「スター高橋」さんも合流して楽しく夕食。


ps: あおぞらPVは、このブログのサイドバーで見る事が出来ます。  


Posted by がばい軍曹  at 18:18Comments(0)

2008年04月29日

北方トロッコレース其の二

《其の二》ライブ


♫ぼく・・ドラえもん♫ あおぞらの中、ライブも盛り上がったyo!

それでは、ライブは、ぼくが紹介するね。。。

最初は、武雄市の観光ソングを歌っている「朝日美里」さん
あまりのインパクトに写真撮るの忘れたのだ〜



     もしかしたらこのジャケットは、ぼくと同じ素材だね???


続いての登場は・・・
武雄市が生んだ、スーパースター ババ、いや「GABA」
メンバーの平均年齢はギネスものらしい(86才?)
司会者が、一番高齢者(95才?)のババ、いや「GABA」のメンバーに「長生きの秘訣は???」と聞いたら
「一人で頑張って生きることです・・・」と答えていたけど。。。
やっぱり、世界大戦を2回経験してる方の言葉の重みは違うね〜のび太くん。。。




ねぇのび太くん、ぼくも仲間に入れるかな???
〜体型が一緒だから大丈夫じゃないの〜みんながブルーのTシャツに割烹着だったらもっといいかも、ドラえもん〜


続いては・・・
「mon」ちゃん、この景色の中で聞く「あおぞら」は最高だね〜!!
今日は(4/29)11:30~FMさがの「のばなしラジオ」に生出演します・・・ヒーマンまっててね。
そして、15:00〜佐賀市文化会館(中ホール)で「子どもへのまなざし運動」キックオフイベントで「あおぞら」を歌います。
入場無料なのでみんな来てください。。。



そして最後は、ヒーマン。会場のお客さんもノリノリで、ステージに上がってきて踊りだしたよ!!盛り上がったね〜。





以上、ドラえもん??でした〜  


Posted by がばい軍曹  at 07:59Comments(0)

2008年04月28日

北方トロッコレース其の一

毎年仮装が激しくなる、北方のトロッコレース。。。

全出場者の写真は、ヒーマン師匠のブログでお楽しみください。
http://blog.goo.ne.jp/heeman/

今回あまりにもおもしろかったので3回くらいに分けてアップします。

《其の一》 仮装。。。

ここまで出来たら賞がねらえます。





最高に会場を湧かせた。アンパンマンVSおしりかじりむし




可愛い顔の中は、地獄!!トムとジェリー







ps: 来年は、がばい佐賀チームで参加しようかな???

  


Posted by がばい軍曹  at 09:22Comments(0)

2008年04月25日

ヒーマンもまっとっバイ〜!!

4/27(日)は、北方。四季の丘フェスタで決まり。。。



オイが歌も唄うバイ!



コケ玉づくりも楽しかバイ!




薫製づくりも、うまかバイ。。。



風船もくるっバイ〜(先着、数量限定)



バザーも多かバイ!



天気もヨカごたっし〜みんなきんしゃ〜い。。。  


Posted by がばい軍曹  at 12:43Comments(0)

2008年04月24日

北方へゴーイン グ〜〜




4/27(日)いよいよ今年も開催されます。
2008四季の丘フェスタin北方(きたがたトロッコレース)

ヒーマンの快適な司会で始まり。
ヒーマンor あおぞらmon or ライブあり〜の

手作り教室系では・・・
コケ玉教室・木の実を使ったピンチクラフトづくり・薫製づくり あり〜の

参加系では・・・
ウォークラリー・フリーマーケット あり〜の

来場者プレゼント系(数量限定)では・・・
ドラえもん風船等々 あり〜の





お問い合せ 0954-36-6023

こりゃ〜楽しかゴタッ!行こうyo!  


Posted by がばい軍曹  at 10:35Comments(0)

2008年04月23日

こんにちわ!


EJさん。。。あなたを語るには、メモリーが足りません。。。

その痛々しいばんそうこは???そうですか〜!!

最近、つまずいて転んだらしい。お大事に〜


  


Posted by がばい軍曹  at 17:43Comments(2)

2008年04月21日

峰不二子・・・流石だ〜

♪ルパン♫ルパン♪真っ赤な〜俺の〜♪♫

永遠のアイドル、峰 不二子ちゃ〜ん。

2年前位までクレーンゲームで新作が出ると、もあちゃんが簡単にとっていたけど・・・ここまで色っぽいのはこの1体しか知らない。。。

我が家の(軍曹の・・・)重要小物財指定になっている。




EJさんわかってますyo!! 上手横からの写真が見たいんでしょう。。。

明日、乞うご期待!!  


Posted by がばい軍曹  at 09:31Comments(0)

2008年04月19日

monライブ

今日は、福岡市前原の保育園でライブでした。。。

「親を持つ全ての人へ、子を持つ全ての人に聞いてもらいたい・・・」をキャッチフレーズに、
「あおぞら」を聞きたい方がいればどこへでも行きます。



保育園の玄関にあった銅像・・・なんかいいでしょう。。。
monに強いオファーがあったのがわかる気がする・・・

【今後のライブ予定】
4/27四季の丘フェスタinきたがた
4/29佐賀市文化会館 中ホール「こどもへのまなざし運動」




  


Posted by がばい軍曹  at 15:16Comments(0)

2008年04月18日

応募してくんしゃい!

昨日から今月末(4/30締切)まで、がばい佐賀商店(ぐるなび食市場内)でプレゼント企画をしています。

あの、大人気の「がばい佐賀まるぼうろ」と新商品の「黒砂糖粒入りまるぼうろ」合わせて1名につき40個が5名様に当たります
(大判なだけに大判ぶりぃ!!・・・アラッすべったかな???)

この機会に是非、応募してくださ〜い。。。
http://shop.gnavi.co.jp/gabaisaga/free2.html




  


Posted by がばい軍曹  at 08:43Comments(0)

2008年04月16日

脱メタボ!

久しぶりに、コケコッコ上等兵にでも会って、
コーヒーでもゴチになるか!!

いたいた!渋い顔している・・・気にしない。。。

コケコッコ事務員「はいっ!コーヒーそれと今日は
         お菓子もついてるヨン」

軍曹「謝謝。おりょ!これは東京バナナに次ぐ新みやげと聞いたことがある
   あの噂の商品でござるか?」(あんたは何人か?)

  「食べるとビックリするよ〜と聞いたことがある」

  「うわ!甘い。黒ごま味のあんこやんね・・・また太る」




そう言えばこの間、桜マラソンで面白いランナーがいたな〜。
写真のランナー、帽子の四角枠には「脱メタボ」と書いてあった。




みんな頑張っているんだな〜〜。  


Posted by がばい軍曹  at 08:38Comments(0)

2008年04月15日

桜・・・

なんだか今年ほど桜を意識したことはなかったような気がする・・・

誰かが言っていた、桜みたいに花が先に咲くのは珍しい・・・と
そう言えば・・・不思議だ〜。




ここで一句
「桜さく〜あんたも大変ね〜毎年期待されて〜」  


Posted by がばい軍曹  at 09:50Comments(0)

2008年04月14日

バス釣り。

週末、遊びがてらバス釣りに行ったけど・・・さっぱり。。。

今のシーズン産卵を迎えたヘラブナ?がたくさん泳いでいたけど、
見えてる魚って釣れないし。。。

  


Posted by がばい軍曹  at 14:33Comments(0)

2008年04月11日

まだ修行が足りぬ・・・

先日、池坊の花展で1つ勉強になったことがある。

通常、トイレ表示等は、壁に付けると思いがちだが・・・
高齢者が多いとこうなる・・・



そうだよな〜病院とかこうなっているし、視線が結構下だろうし。。。

まだまだ修行が足りんネ・・・そいぎ〜  


Posted by がばい軍曹  at 12:24Comments(0)

2008年04月10日

かわいい来訪者?

白いシェルティ???珍しいらしいです。

早速、軍曹は飼い主がいない間に、勝手に「太郎」と呼んでました。



  


Posted by がばい軍曹  at 17:18Comments(0)

2008年04月09日

究極のランチ!

かつて、これ程お腹にガツンと来る、普通盛りの定食は食べたことはない。

しかも、500円。。。

マザーズ農場の「がばい丼」最高!!









今日のランチ、牛丼があまりの反響の多さで売り切れて
急遽、チキン南蛮に変わりました〜。

これ日替わりじゃなく、時間でも変わる???恐るべし!!




ごちそうさまでした〜!  


Posted by がばい軍曹  at 11:30Comments(2)

2008年04月08日

ありがとうございました。

先月、オープンした「がばい佐賀商店(ぐるなび食市場)」

http://shop.gnavi.co.jp/gabaisaga/

オープン記念プレゼント「がばい佐賀てんげ」応募総数約705通の中より、抽選も終わり今日発送いたします。
たくさんのご応募、ありがとうございました。



先週末の神野公園、このてんげを頭にかぶって飲んでる人は見かけなかったな〜・・・でも来年はいそうな気がする。。。いや、きっといる!


今から初夏にかけてのBBQシーズンは、このファッションで参加したい!
人気者間違いなし。。。



なんてったっちゃバックの佐賀弁は・・・「ワイタ〜」バイ!

  


Posted by がばい軍曹  at 10:24Comments(0)

2008年04月07日

桜マラソン。。。

しかし今年は桜を満喫できましたface02


近年の大会を振り返っても、今年ほどタイトルどおりの大会は記憶にない。。。



オリョ!早速、がばい佐賀丁シャツを着た好青年の力強い走りが、目の前を爽快に駆け抜けていきます。








ありゃ〜? まだスタートから500m地点なのに・・・ボロボロになった最終ランナーが通過していきました。。。

あの丁シャツ、もしや???あんたは〜
ちょっと見てコンバ〜!







やっぱい!!(朝ご飯食べてきたね〜?)




もう〜〜あんたと天皇陛下ぐらいのもんよ〜白バイと護衛つきは・・・


よく見てください。課長!!
最終走者を管理するランナー、ほとんど歩いてます。
そして凄いのは、白バイがこのスピードでもよろけていない(もしやMURATA製作所のロボットかも知れない)凄い!





でも、オイは知っとyo~あんたが一番、丁シャツの活用方法がわかっていること。
がばい佐賀の為に頑張って参加してくれたこと。。。

そうなんです、みんな色々な形で汗を流して頑張っているんです。
声援を送ってください。。。


            感謝状
          お米看板娘 殿 

あんたは、強引な課長命令の中、貴重な休日をつぶし、しかも一番苦手なマラソンに参加して見事な順位につけ、ついでに白バイと護衛もつけての力強い走りは、沿道で応援してくれた多くの方に夢と希望を与えたことでしょう またがばい佐賀こしひかりの粘り強さも大きくアピールできたことに深く感謝を表します

平成20年4月6日
                   がばい佐賀プロジェクト 軍曹               


Posted by がばい軍曹  at 09:51Comments(0)

2008年04月04日

やっぱヒーマンでしょ!!

♪うらら〜♪ウララ〜♪春うらら〜♪
この桜は♪オイのためにある♪ヘイッ!!(byリンダ)




こんな楽しそうな写メ送ってきて・・・鬼ぃ〜チキショー!!


師匠のうかれた誘惑にも負けず、看板娘はひとり黙々と
JR佐賀キヨスクに置く売台の制作を進めていた。。。


《お知らせです》
Newバージョンの丁(てい)シャツと4種類にふえたエコバッグ。。。
近々発売です。。。買ってネ!・・・by看板娘 face02




・・・ねぇ〜この丁シャツのペアルックで神野公園の花見〜行こうゴタ〜!!!
こんな風に駄々をこねられてお困りの方は、金立SA(上り線)にて好評発売中!!


(販売店募集のお知らせ)
*うちのお店で販売してやっても、まぁよかたい!・・・とおっしゃる天使のような方がいらっしゃったらご一報ください。
看板娘がダダバシィーしてお持ちします。
 こちらにメールをください
  gunsou@gabaisaga.com  


Posted by がばい軍曹  at 08:49Comments(0)

2008年04月03日

年金特別便。。。

これが今話題の「年金特別便」・・・みなさんの中にも送られてきた人がいますか???




中の書類には、桝添要一さんのサイン付き書類が入っています。

この特別便は、漏れてる可能性が高い加入者に送られています・・・と書いてあります。
モアちゃん早速記入していました〜。

でもこれが加入者をとりあえず安心させる材料にならないように、厚生労働省は真剣に取り組んでもらいたいものです。。。

がんばれ〜桝添要一しゃ〜ん!!!老後はあんたにかかっとっバイ!


  


Posted by がばい軍曹  at 15:29Comments(0)

2008年04月02日

爆笑!チームがばい佐賀。

最近は、外国からの観光客を佐賀でも多く見かけるようになった。

金立SAも例外ではない・・・

この間、物販の時に見慣れない大型バスが到着し、中から大勢のアメリカ人が降りてきた時のことだった。。。

値段を聞かれたらキチンと英語で答えられるかどうか今の内に抜き打ちの練習をしておこうと思い、横にいたコケコッコ上等兵に

ハウマッチ?と聞いた・・・そしたら420円を

「フォーハンドレット???ニィ〜とジュウ。。。」と答えやがった〜icon09

爆笑して振り返ったら・・・がばい佐賀ラーメンのスタッフィーも何やら真剣な顔をしてブツブツ言っている・・・

耳を澄ましてよく聞いてみると・・・

「 This is a ラーメン・・・This is a ラーメン・・・」

と練習している。。。face07icon10




・・・そうなんです、みんな頑張っているのです。。。

ヌードルと言えなくても見ればわかるし・・・

チームがばい佐賀は、笑顔とかぶり物が大切なんです。。。

そいぎーicon16





  


Posted by がばい軍曹  at 09:06Comments(4)