スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年05月31日

爆笑!一銭やたろう。



なぜ?やたろう焼きとお客に聞かれ。。。






週末は、神野公園であいましょう。。。

  


Posted by がばい軍曹  at 07:30Comments(3)

2010年05月29日

復刻版

数ある復刻版の中でこれはツボ。。。

  


Posted by がばい軍曹  at 07:57Comments(0)

2010年05月28日

諸流合同いけばな展-2

今回は、共作(8人)を紹介します。

3作とも「池坊」






この花展が終わってすぐ、「食育全国大会」の仕事で、とある事務所に机を1台置いてもらって毎日出社しています、なんかサラリーマンになったみたいで楽しかバイ。

ここもネタの宝庫かな(笑)  


Posted by がばい軍曹  at 08:07Comments(0)

2010年05月27日

諸流合同いけばな展-1

5/21〜24まで「ゆめタウン佐賀」で開催された
諸流合同いけばな展

主な大作を紹介しましょう。。。

・池坊(自由花) 会長作品(将軍様)
これほんものの白樺使ってあります。。。







・勅使河原流 副会長作品






・千家古儀 






・草月流

  


Posted by がばい軍曹  at 08:48Comments(0)

2010年05月26日

初めての生花。

先週から5日間くらい、花展のため「ゆめタウン佐賀」に缶詰状態だった。

毎回、1冊の本がかけるくらいいろいろあるけど、
まあ〜当たり障りのないところから・・・

生花の体験コーナーを期間中2回、アトラクションとして入れ込んだ。

最終日でのこと「あんたもこれだけ携わっているから・・・」と天の声。



いろんな関係者の注目の中、恐れ多くも生花体験をするはめに。

最初の花を勢いよく短く切ったら、横で指導している先生から「あっ!」と言う小さな声が・・・でも軍曹気にしない。

生け終わった後に、一人ずつインタビュー。

司会「この花はどこに飾りますか〜」

軍「中越先生(中越典子ちゃんの母)の大作の横に飾ります〜」と言ったもんだからみなさん絶句。


でも、中越先生優しいから「まぁうれしいわ〜」と・・・

軍曹、調子こいて本当に飾りやがった!!!





おまけに「がばい佐賀」ステッカーまで貼って。。。

この男本当に遠慮という言葉を知らない(^_^)v  


Posted by がばい軍曹  at 08:32Comments(0)

2010年05月20日

はじめてのわんちゃん。vol.13

先日帰ったら違う名前で呼ばれていた。




  


Posted by がばい軍曹  at 07:24Comments(4)トイプー(ララ)日記

2010年05月19日

祐徳神社の鯉

鳥居の近くに大きな池があり、そこには1mは超えるだろうかと思うほどの大きな鯉が優雅に泳いでいるが・・・

エサを投げ入れると・・・ご覧のとおり修羅場と化すのである。

  


Posted by がばい軍曹  at 08:21Comments(0)

2010年05月18日

cafe charmmy

知り合いが、小城駅斜め前にお店をオープンしたので寄ってみた。

「cafe charmmy」



100年の歴史ある煉瓦造りの蔵を改造したお店。




「手ごねパン」自家製で美味い。



セットのコーヒーは、三瀬村にある珈道庵の豆を使用。
三瀬にそんな豆屋があったとは知らなかった。



ランチもあるのでまた行ってみよう。  


Posted by がばい軍曹  at 08:22Comments(3)

2010年05月17日

「彦」

三瀬の263号線沿いにある。

数ある三瀬のそば屋の中で軍曹お気に入りのお店。
大将と奥さんが気さくな方でこれも絶品だ。。。

そば会席を食べてみた。



あとこれにもりそばがつく。



揚げそばがきは、1品料理でもあるので是非、食べていただきたい。  


Posted by がばい軍曹  at 08:34Comments(0)

2010年05月16日

はじめてのわんちゃん。vol.13

いやされる〜
  


Posted by がばい軍曹  at 12:46Comments(6)トイプー(ララ)日記

2010年05月14日

ガタリンピック体験。

先日、大隈重信候の前妻「美登」さんのお墓参がある、鹿島まで行ってきた。

大隈重信候と離縁後、犬塚家に嫁いだ美登さん。
たしかに存在していた。



その横には、美登さんの弟。
明治に、たばこ輸入で日本一の資産家になった「江副廉蔵」さんのお墓もたしかにあった。







ガタリンピック会場には連日、全国から修学旅行生が押し寄せている。

この日も、鹿児島・大阪からと修学旅行生が来て賑わっていた。

「あかん!あかん!かんにん!・・・」と関西弁が飛び交っていたバイ〜。

バラエティーのロケには最高だろう。





鹿島には、よそにはない独特の歴史文化が漂う。
城後周辺の雰囲気の良さ、桜が満開のシーズンには是非行ってみたい。
それに鹿島実業高校の赤門や祐徳神社に酒蔵。



1年を通じて老若男女が集う資源があるのは、県内NO1ではないだろうか。。。  


Posted by がばい軍曹  at 08:07Comments(3)

2010年05月12日

竹崎カニ

甲羅のワイドが18〜20cmくらいの竹崎カニ。

道の駅太良にある「たらふく館」で、なんと1匹5,000円。

GWには、3匹買った人もいたらしい。。。

  


Posted by がばい軍曹  at 12:32Comments(0)

2010年05月10日

山口芳水さん大賞おめでとうございます。

先日、梧竹・蒼海顕彰第18回県書道展(佐賀新聞社主催)で、貴殿の作品「梅堯臣(ばいぎょうじん)の詩」が大賞に輝きました。

同展は佐賀が生んだ書聖中林梧竹と副島蒼海(種臣)の顕彰と、若手書家の育成を目的に1993年から始まった権威あるものです。

入賞作品は佐賀市の県立美術館で前期(6月3-6日)、後期(同8-12日)に分けて展示されるとのこと。
これは、見にいかんばいかん!


2008年9月に友人(ケンタロウ)を通して書いてもらった軍曹ロゴ。
敬意を込めて使用させていただきます。

本当におめでとうございます。


  


Posted by がばい軍曹  at 12:41Comments(0)

2010年05月10日

カセ食堂。

知らなければ入るのに勇気がいる店バイ。

うらんくちからゴメンクダサイ。ハハハ大将がにこやかに迎えてくれた。


皿うどん(ちゃんぽん麺)を頼んだら・・・

ちゃんぽんやラーメンの丼に入ってきた、オオオー初めての経験



しかし、ソースがまんべんなく最後まで絡めながら皿で食べるより食べやすいかも。

美味い!懐かしい味だ。

昔から地元に人に愛されてきた店なんだろう。、、ご馳走様でした。

★★


ps:そういえば、裏口から入る店もう1軒あったな〜。。。  


Posted by がばい軍曹  at 07:29Comments(0)

2010年05月09日

はじめてのわんちゃん。vol.12

jr2から無理矢理もらった、ももんがのぬいぐるみ。

遊んで、枕がわりにと大のお気に入り。。。


  


Posted by がばい軍曹  at 07:12Comments(4)トイプー(ララ)日記

2010年05月07日

ダムの駅

富士町に新しく開設した「ダムの駅」


目玉商品でサザエが1個70円で売ってあった。。。

この地区だったら筍1本50円があってもよさそうだけど・・・


水がたまったらロケーションいいだろうナ〜!(水没した方には申し訳ないけど・・・)


  


Posted by がばい軍曹  at 13:40Comments(0)

2010年05月06日

フォトコンテスト始まるバイ。

さがファンブログ初のイベント。
↓詳細はここここ〜!
http://photo.sagafan.jp/

ブロガーの皆さんが集まりコツコツと手づくりイベントづくりが始まりました。。。

作戦本部は・・・
ここのブロガーでもある山代ガスさん(http://yamashirogas.sagafan.jp/
の調理室をお借りしてハハハ




楽しみsun  


Posted by がばい軍曹  at 07:53Comments(0)

2010年05月05日

フェラーリー

先月の2シーター会議時のスナップ。

OHAARIのみなさん以外と陽気です。



本日5/5は、佐賀オートパーティーも開催されます(エスプラッツ周辺)
出かけてみては・・・


軍曹は、「みつせ」へ毎年恒例筍狩りへいってきま〜すdash  


Posted by がばい軍曹  at 06:38Comments(0)

2010年05月04日

はじめてのわんちゃん。vol.11

5/3お迎え。



早速連れて帰って軍曹手づくりの犬舎に入れたところ・・・




この低さ。10分でよじ登ってきた・・・
トイプーの運動能力を見くびっていた。。。市販の犬舎を急ぎ購入dash

そんなこんなでみんなが帰ってきた。。。
もあちゃんはじめ、みゅの奪い合いが始まったのは言うまでもない。。。ふぅ〜sweat02  


Posted by がばい軍曹  at 08:17Comments(2)トイプー(ララ)日記

2010年05月02日

はじめてのわんちゃん。vol.10

みゅ。明日迎えにいきます。


(写真提供:ファミリードッグhttp://familydog.sagafan.jp/




こちらは準備万端。

サプライズ。サプライズ。サプライズズズ〜。  


Posted by がばい軍曹  at 15:56Comments(2)トイプー(ララ)日記