2008年12月31日
年越しそば。
1日早い年越しそばをゆっくり食べました。
最後の締めは、ここ「木漏れ日」


おりょ?!
これはなんて読むか???みんなわかるよね。。。

それじゃぁ〜よいお年を・・・そいぎー!!
最後の締めは、ここ「木漏れ日」
おりょ?!
これはなんて読むか???みんなわかるよね。。。
それじゃぁ〜よいお年を・・・そいぎー!!
2008年12月28日
すごすぎる!忘年会。。。
12/27。忘年会の席にmonちゃんお呼ばれしたので・・・
熊本まで行ってきました。
あんた達。それはおもしろすぎ!

あぁ〜今年もオモローな1年でした・・・そいぎ〜!
熊本まで行ってきました。
あんた達。それはおもしろすぎ!
あぁ〜今年もオモローな1年でした・・・そいぎ〜!
2008年12月26日
ゆめタウン抽選会!
12/19から始まり、25昨日が最終日。
1人で何百回まわしても当たらない人もいれば、2〜3回で大物を当てる人、まさに抽選の醍醐味を体験させていただきました。
本当にたくさんの方、ありがとうございます。
誰かに変わりお礼申し上げます。

9:30にお店に入り22:30にお店を出て(計13時間後)気づきました。
外の空気の美味しさ。。。こいは佐賀の宝バイ!
振り返れば・・・今年軍曹はいろんな人、事に出会いあたり精進もしたので年末ジャンボを買いました。
神様〜!まっとっよ〜マネーを与えてくだしゃい。。。お願い。

ちがう。ちがう。野口さんじゃなく、諭吉さんにして!!!!
1人で何百回まわしても当たらない人もいれば、2〜3回で大物を当てる人、まさに抽選の醍醐味を体験させていただきました。
本当にたくさんの方、ありがとうございます。
誰かに変わりお礼申し上げます。
9:30にお店に入り22:30にお店を出て(計13時間後)気づきました。
外の空気の美味しさ。。。こいは佐賀の宝バイ!
振り返れば・・・今年軍曹はいろんな人、事に出会いあたり精進もしたので年末ジャンボを買いました。
神様〜!まっとっよ〜マネーを与えてくだしゃい。。。お願い。
ちがう。ちがう。野口さんじゃなく、諭吉さんにして!!!!
2008年12月24日
あとひとふんばり。。。
12/20伊万里市民会館での佐賀新聞社主催「子供クリスマス大会」
今年で3年目かな???
伊万里小のコーラス部の皆さんと「あおぞら」を合唱しました。
ちなみにコーラス部は全国大会で銅賞に輝いた優等生たち。

*リハーサル風景
12/23久留米の合川町でクリスマスコンサート。。。
スタッフの弁当。。
エビアレルギーでエビが食べられないzunからもらっちゃった!!!
エビが2本ついていると豪華でしょう。

今日は、佐賀市文化会館で「仲代圭吾」さんのクリスマスハートフルコンサート。
ついにイブの夜も仕事をするハメに・・・・ハハハ。
サンタさん?!おやじはプレゼントもらえないのですか???
今年で3年目かな???
伊万里小のコーラス部の皆さんと「あおぞら」を合唱しました。
ちなみにコーラス部は全国大会で銅賞に輝いた優等生たち。
*リハーサル風景
12/23久留米の合川町でクリスマスコンサート。。。
スタッフの弁当。。
エビアレルギーでエビが食べられないzunからもらっちゃった!!!
エビが2本ついていると豪華でしょう。
今日は、佐賀市文化会館で「仲代圭吾」さんのクリスマスハートフルコンサート。
ついにイブの夜も仕事をするハメに・・・・ハハハ。
サンタさん?!おやじはプレゼントもらえないのですか???
2008年12月19日
流石!chikaraスペシャル。
先日、写真が送ってきた。。。





ホイル&タイヤ以外は全て手作りとのこと。。
127cc・ナンバー取得OK
2006年?カスタムハーレー世界チャンピオンの作品はすばらしかバイ。。。
CHIKARA君。来週木曜日に見に来ます〜。





ホイル&タイヤ以外は全て手作りとのこと。。
127cc・ナンバー取得OK
2006年?カスタムハーレー世界チャンピオンの作品はすばらしかバイ。。。
CHIKARA君。来週木曜日に見に来ます〜。
2008年12月18日
カートランドに2人のりが登場!
週末、三瀬村のオーシャンカートランドに行ったら。。。
なんと?! 2人乗りのカートがあるではないか。。。


ちなみに乗り終わったちびっ子の感想は・・・
「はきそう」 ハハハ。
この時期、路面が冷たいのでラップごとにタイヤが暖まり、くいつきがよくなるのがよく体感できる。。。
レースの実況でタイヤがタイヤが・・・と言って騒動しているシーンがよくあるが。
その重要性がよくわかった。。。
なんと?! 2人乗りのカートがあるではないか。。。
ちなみに乗り終わったちびっ子の感想は・・・
「はきそう」 ハハハ。
この時期、路面が冷たいのでラップごとにタイヤが暖まり、くいつきがよくなるのがよく体感できる。。。
レースの実況でタイヤがタイヤが・・・と言って騒動しているシーンがよくあるが。
その重要性がよくわかった。。。
2008年12月17日
下仁田ネギ出荷!
先日、知り合いから紹介され、久保田の生産者の方に会いに行った。。。
この方は、大きく農業をしている傍ら、家の裏の畑で有機農法の自家製菜園をされている。
この方が作る下仁田ネギは、近所でもおいしいと評判だと聞き、チョイと行ってみた。
うゎ〜ここですか。。。

軍曹「ところで下仁田ネギとは何ですか???」
生産者Oさん「知らんやろ〜。群馬県下仁田の名産で、殿様が好んで食べていたので=殿様ネギといわれるくらいの高級食材バイ〜」

デカ!まっしろ〜・・・実はオイはネギ類はあんまりすかんバイ〜

よし!まっちゃんに交渉。交渉!

軍曹「Oさん、この下ネタ?いや下仁田ネギば毎週金曜日に50本。軍曹の基地に持ってきてくんしゃい」
生産者Oさん「よかよ〜。。。」
よ〜し、週末は「あまおう20ケース」&「下仁田ネギ50本」マッちゃんまってろよ〜。。。
ところでこの大豆・・・

枯れる前は、枝豆だと知っていました???まだまだ勉強せんばいかんね〜。。。
この方は、大きく農業をしている傍ら、家の裏の畑で有機農法の自家製菜園をされている。
この方が作る下仁田ネギは、近所でもおいしいと評判だと聞き、チョイと行ってみた。
うゎ〜ここですか。。。
軍曹「ところで下仁田ネギとは何ですか???」
生産者Oさん「知らんやろ〜。群馬県下仁田の名産で、殿様が好んで食べていたので=殿様ネギといわれるくらいの高級食材バイ〜」
デカ!まっしろ〜・・・実はオイはネギ類はあんまりすかんバイ〜
よし!まっちゃんに交渉。交渉!
軍曹「Oさん、この下ネタ?いや下仁田ネギば毎週金曜日に50本。軍曹の基地に持ってきてくんしゃい」
生産者Oさん「よかよ〜。。。」
よ〜し、週末は「あまおう20ケース」&「下仁田ネギ50本」マッちゃんまってろよ〜。。。
ところでこの大豆・・・
枯れる前は、枝豆だと知っていました???まだまだ勉強せんばいかんね〜。。。
2008年12月16日
2回目の出荷。
日曜日に、急遽軍曹が行ってきました。。。
生産者専用の駐車場に車を止めて、おばちゃんたちと仲良く商品を検品、出荷。

売場に山積みして・・・

この時、みんな思うんだろうな〜うちの商品が一番とハハハ。。。
生産者専用の駐車場に車を止めて、おばちゃんたちと仲良く商品を検品、出荷。
売場に山積みして・・・
この時、みんな思うんだろうな〜うちの商品が一番とハハハ。。。
2008年12月09日
着うた。。。
昨日、monが歌う「あおぞら」が着メロサイト【music.jpフル】で
ダウンロード(有料)できると聞いて早速ダウンロードして着信音にしてみた。

当然、お〜しまんも同じ着信音にしたので、傑作なことに携帯が鳴るとだれの携帯かわからなくて爆笑!!
これライブ会場でも同じ現象がおきたら楽しいだろうナ〜。。。
もう一つ新しい事発見、フル歌をダウンロードして少し設定をいじると、さびの部分から流れるのにも感心した。。。へえ〜。
(興味がある方は有料ですが試してみてください)
docomo●iMENU>メニュー/検索>着うた/着モーション>J-POP>【music.jpフル】
au●EZ au ONE>カテゴリ検索>着うた>J-POP>【music.jpフル】
SoftBank●Yahoo!ケータイ>メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディー>着うた>J-POP・インディーズ>【music.jpフル】
ダウンロード(有料)できると聞いて早速ダウンロードして着信音にしてみた。

当然、お〜しまんも同じ着信音にしたので、傑作なことに携帯が鳴るとだれの携帯かわからなくて爆笑!!
これライブ会場でも同じ現象がおきたら楽しいだろうナ〜。。。
もう一つ新しい事発見、フル歌をダウンロードして少し設定をいじると、さびの部分から流れるのにも感心した。。。へえ〜。
(興味がある方は有料ですが試してみてください)
docomo●iMENU>メニュー/検索>着うた/着モーション>J-POP>【music.jpフル】
au●EZ au ONE>カテゴリ検索>着うた>J-POP>【music.jpフル】
SoftBank●Yahoo!ケータイ>メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディー>着うた>J-POP・インディーズ>【music.jpフル】
2008年12月08日
おぉ〜スーカーパー?!
北九州に行く途中、古賀SAで見かけた。。。

オイもこの乗りにくそうなスーカーパー?!にのろうごた。。。
北九州での目的は、monがリバーウォーク4階にあるNHK北九州の番組「サンデーコンサート」に出演するために行ってきた。

スタジオの前には・・・小倉城。。。

下には、クリスマスツリー(西九州最大の高さだとか???)

このミスマッチ。不思議!
どうせなら思い切って小倉城にクリスマスの飾り付けしたらもっと話題性があるかも。。。
オイもこの乗りにくそうなスーカーパー?!にのろうごた。。。
北九州での目的は、monがリバーウォーク4階にあるNHK北九州の番組「サンデーコンサート」に出演するために行ってきた。
スタジオの前には・・・小倉城。。。
下には、クリスマスツリー(西九州最大の高さだとか???)
このミスマッチ。不思議!
どうせなら思い切って小倉城にクリスマスの飾り付けしたらもっと話題性があるかも。。。
2008年12月05日
情熱大陸〜軍曹版〜
今年の春に、あまおうの生産者「武下」さん(http://plaza.rakuten.co.jp/tugutin/)と出会い。
夏に冷凍イチゴを使った、あまおうジュースを金立SAで発売し、試行錯誤の結果1日に480杯を売り上げるまでになり。
夏場の売場開拓に成功した。
夏は終わり、この冬に向けた苗付けに入り。
昨日連絡があった・・・
「今年も美味しいあまおうができたよ〜」
早速、大川まで行ってきた。。。
朝摘みの完熟「あまおう」だ〜!!うまそ〜。。。

ハウスの中を見せてもらった。。。長さ90Mあるらしい。

なるほど!ミツバチがせっせと受粉作業をしている。
巣箱には蜂蜜が・・・これこそ一石二鳥だなハハ

さて。ここからが「情熱大陸〜軍曹版〜」のはじまり。。。
軍曹「たけしたさん、このいちごを軍曹に分けてください。規格外でいいです。」
武下「どこにもっていく???」
軍曹「大手量販店よりも、元気がよく賑わっている生鮮売場を見つけたバイ。。。」
〜マッちゃんに卸すバイ〜
軍曹「12月イチゴはシーズンなので商品を揃えるのは大変だろうけど、あえてこの時期に山積みの、完熟ちぎりのイチゴを店頭に置くことがポイント。。。しかも安く。そう思いませんか?たけしたしゃん」
条件は・・・
週末のみでOK。明日のことなので15Kからスタートしましょう。
武下「あの〜軍曹しゃん、この繁忙期にマッちゃんまで持って行く時間がありません。。。ゴメン!」
*流通・・・これは運送経費をかけていたら、思い切った価格がつけられないな〜?????
軍曹「武下さん、このイチゴを毎週買い取るので、軍曹事務所(佐賀市内)まで届けてください」
武下「佐賀市内までだったら何とかできます。近いし。」
*後は・・・市内から三瀬までどうしようかな???
まぁ〜とりあえずこの取れたての、あまおうを持ってマッちゃんまで走るか。。。その道中で考えよう。

まっちゃん専務「このあまおうは、美味かね〜。。。」
軍曹「今日の朝摘みですバイ」
まっちゃん専務「置いてヨカよ。いつからもってくると???」
軍曹「明日から毎週末に・・・そこで一つお願いがあります。これから毎週末に軍曹事務所に遊びに来ませんか???」
まっちゃん専務「はぁ〜」
軍曹「これはこれからの農業プロジェクト□■◎▲※⁂▽△▼▶◀・・・」
まっちゃん専務「なるほど。。。誰か行かせます」
よし!農業プロジェクト開始だ。。。
ポップもつくって。。。

よ〜し明日は、まっちゃんへ急げ〜!
夏に冷凍イチゴを使った、あまおうジュースを金立SAで発売し、試行錯誤の結果1日に480杯を売り上げるまでになり。
夏場の売場開拓に成功した。
夏は終わり、この冬に向けた苗付けに入り。
昨日連絡があった・・・
「今年も美味しいあまおうができたよ〜」
早速、大川まで行ってきた。。。
朝摘みの完熟「あまおう」だ〜!!うまそ〜。。。
ハウスの中を見せてもらった。。。長さ90Mあるらしい。
なるほど!ミツバチがせっせと受粉作業をしている。
巣箱には蜂蜜が・・・これこそ一石二鳥だなハハ
さて。ここからが「情熱大陸〜軍曹版〜」のはじまり。。。
軍曹「たけしたさん、このいちごを軍曹に分けてください。規格外でいいです。」
武下「どこにもっていく???」
軍曹「大手量販店よりも、元気がよく賑わっている生鮮売場を見つけたバイ。。。」
〜マッちゃんに卸すバイ〜
軍曹「12月イチゴはシーズンなので商品を揃えるのは大変だろうけど、あえてこの時期に山積みの、完熟ちぎりのイチゴを店頭に置くことがポイント。。。しかも安く。そう思いませんか?たけしたしゃん」
条件は・・・
週末のみでOK。明日のことなので15Kからスタートしましょう。
武下「あの〜軍曹しゃん、この繁忙期にマッちゃんまで持って行く時間がありません。。。ゴメン!」
*流通・・・これは運送経費をかけていたら、思い切った価格がつけられないな〜?????
軍曹「武下さん、このイチゴを毎週買い取るので、軍曹事務所(佐賀市内)まで届けてください」
武下「佐賀市内までだったら何とかできます。近いし。」
*後は・・・市内から三瀬までどうしようかな???
まぁ〜とりあえずこの取れたての、あまおうを持ってマッちゃんまで走るか。。。その道中で考えよう。
まっちゃん専務「このあまおうは、美味かね〜。。。」
軍曹「今日の朝摘みですバイ」
まっちゃん専務「置いてヨカよ。いつからもってくると???」
軍曹「明日から毎週末に・・・そこで一つお願いがあります。これから毎週末に軍曹事務所に遊びに来ませんか???」
まっちゃん専務「はぁ〜」
軍曹「これはこれからの農業プロジェクト□■◎▲※⁂▽△▼▶◀・・・」
まっちゃん専務「なるほど。。。誰か行かせます」
よし!農業プロジェクト開始だ。。。
ポップもつくって。。。

よ〜し明日は、まっちゃんへ急げ〜!
2008年12月03日
珍しいツーショット。。。
先週末、福岡県の志摩町で開催された。
エコフェスタに行ったバイ〜。
九大の先生によるシンポジウムにmon夫妻(スター高橋+mon)がツーショットで登場。

スター高橋さんは、KBCドーモのイメージが強いが・・・
流石!多才。。。エコ&環境の問題を笑いも交えわかりやすくトークしてくれていた。。。
佐賀でもしてくれないかな〜・・・
この日、monちゃんから会場で販売されていた「マイ箸」をプレゼントしてもらった。。。
ねじ式で2分割できるようになっている。

箸袋に入れたらこんなに小さくなる。

がばい佐賀でも箸袋つくろうかな。。。
ステージ上の皆さんは、この箸を使っているらしくて・・・お店でお姉ちゃんとの話題ができて重宝しているらしい。。。
なるほど〜!そんな使い方もあるんだ〜(メモっとこ〜)
エコフェスタに行ったバイ〜。
九大の先生によるシンポジウムにmon夫妻(スター高橋+mon)がツーショットで登場。
スター高橋さんは、KBCドーモのイメージが強いが・・・
流石!多才。。。エコ&環境の問題を笑いも交えわかりやすくトークしてくれていた。。。
佐賀でもしてくれないかな〜・・・
この日、monちゃんから会場で販売されていた「マイ箸」をプレゼントしてもらった。。。
ねじ式で2分割できるようになっている。
箸袋に入れたらこんなに小さくなる。
がばい佐賀でも箸袋つくろうかな。。。
ステージ上の皆さんは、この箸を使っているらしくて・・・お店でお姉ちゃんとの話題ができて重宝しているらしい。。。
なるほど〜!そんな使い方もあるんだ〜(メモっとこ〜)
2008年12月02日
無心の時間。。。
この忙しい中。
最近、目を閉じて本当に無心になれる瞬間を見つけた。。。

PCの再起動の時だ、この1〜2分間の間は全ての思考が止まる。
みなさんの無心の瞬間はいつですか???
最近、目を閉じて本当に無心になれる瞬間を見つけた。。。
PCの再起動の時だ、この1〜2分間の間は全ての思考が止まる。
みなさんの無心の瞬間はいつですか???
2008年12月01日
ラベンダー日記vol.4
今年も咲いた。。。
本当は、剪定点を間違ってなければ、今年もたくさんの鮮やかなラベンダーを見ることが出来たのに・・・
早く勉強しとけばよかった。。。

一応この親株からもらった差し技は今のところ枯れていない(2週間くらい水につけていたが根が出なかったので植えてみた)

土に植えて10日位かな?
ある方から言われた・・・「ラベンダーって九州では難しいんでしょ???」
軍曹は・・・何が難しいかよくわからない!!
実は、ほったらかしておけば花が咲くという概念からまだ抜け切れていない。。。
本当は、剪定点を間違ってなければ、今年もたくさんの鮮やかなラベンダーを見ることが出来たのに・・・
早く勉強しとけばよかった。。。
一応この親株からもらった差し技は今のところ枯れていない(2週間くらい水につけていたが根が出なかったので植えてみた)
土に植えて10日位かな?
ある方から言われた・・・「ラベンダーって九州では難しいんでしょ???」
軍曹は・・・何が難しいかよくわからない!!
実は、ほったらかしておけば花が咲くという概念からまだ抜け切れていない。。。