スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年11月29日

王様のレストランin唐津シーサイド

久しぶりに凝った構成演出のイベントに参加しました。。。

総合プロデュースに・・・
テレビドラマ「王様のレストラン」の料理監修され、銀座季楽の初代料理長を努め、現在東京で活躍。地元出身ということで唐津大使にも任命されている吉野好宏シェフのプロデュースにより、料理の鉄人とその名の高い坂井宏行シェフを迎えてのディナーライブショー。。。


*セットも監修記念にもらったという本物のセットを使い。

会場〜キッチンをカメラ中継でつないでのライブショー。




念入りなリハーサルをこなし???

久しぶりに緊張感ある仕事をしたな〜と感じるイベントやったバイ〜

写真が少ないのは、正直ディレクションするのに必死で撮る暇がなかったので・・・ハハハ。

途中ステージで坂井シェフが「いちごミルフィーユ」づくりを実演し、それが終わりステージ裏に引いた物をつまみ食いしました。。。ハハ



うまい〜〜!これは今までに食べたことのない味。。。一同絶賛!

流石〜料理の鉄人。。。恐るべし!  


Posted by がばい軍曹  at 08:20Comments(0)

2008年11月28日

九年庵のつづき〜!

行儀よく2列に並んで、ところてんを押し出すように参道を上がっていき。





たどり着いた。。。





うわ〜。。。




みんな写真撮りまくり。。。





この時点でも何しに来たかわからないで、しかも延々歩かされぶーたれているjr



九年庵も凄いが、隣にある仁比山神社も凄かった。



本来なら12年に1回(申年)しか見ることができない千手観音。
これを、改修工事完成祝いで見せていた。。。




今年は、年末ジャンボ買おうかな〜。。。  


Posted by がばい軍曹  at 08:35Comments(2)

2008年11月27日

九年庵

佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年から9年の歳月をかけて築いたといわれる。九年庵。

視察を兼ねて初めて行った。。。

なんだ〜!この人混み。。。




え〜〜〜参道に入るまで90分待ち。。。まじっすか!



おりょ!!猿回し。




しかしこのお姉さん、がばい佐賀の看板娘によく似ている。
最近は、こんなアルバイトでもし始めたのかなと思ったぐらい!?




はっぴをシャンと着て。



竹馬も簡!単簡単!



終わりには、「皆さんのあたたかいご祝儀を〜この子は紙のお金が好きなんです〜〜〜このフレーズはどこかで聞いたことが????



「よろしくお願いします〜〜〜」


これをjrと一緒に3回も見てしまった。。

さて番号も呼ばれたし。いざ!九年庵。。。。

つづく〜  


Posted by がばい軍曹  at 08:30Comments(0)

2008年11月26日

ばかうけ!

先週末、某団体の全国大会が開催されていた。

その会場で、がばい佐賀物販をしていたところ。



すれ違った、若い男性2人組の会話が飛び込んできた。。。。

「いい国つくろう。キャバクラ幕府。。。」

うまい!!

あんたたち、昨晩はさがん街でどんなことがあったの?!  


Posted by がばい軍曹  at 10:57Comments(0)

2008年11月18日

そば処。木漏れ陽

三瀬村周辺の数あるそば屋さんでは、軍曹お気に入りの店。

店の近くには広大なそば畑がある・・・
今のご時世、やっぱり自家製は安心だな。。。



  


Posted by がばい軍曹  at 18:00Comments(0)

2008年11月17日

お食事処ツル

大財の「春駒」駐車場前の細い道を100M位行ったところにお店があります。
美味しいと有名な店らしい・・・

会合で初めていき。。。

最初に出てきた、このアミ付け???
アミ煮というらしい???甘口の醤油味。。。もう、絶品でした。




味噌焼き魚。サワラかなと思ったら、ブリでした〜〜〜。
これも美味い。。。

この店は魚料理が美味しいらしい。




ロールキャベツ、これも具がしっかり入っていて美味しい。




あと、何品かでてきたけど撮るのがめんどくさくなったので・・ハハハ!

最後に出てきた。にぎめし。ごはんが美味しく最高でしたバイ。。。  


Posted by がばい軍曹  at 16:28Comments(0)

2008年11月14日

朝日。。。

あなたが昇ってこない日はなかネ〜。。。




今日も頑張るか〜。。。。  


Posted by がばい軍曹  at 09:44Comments(0)

2008年11月13日

うわ〜〜〜!

ゆめタウン佐賀店に行ったら・・・




でかっ!

椅子に座って写真が撮れるようにしてあります。。。  


Posted by がばい軍曹  at 18:37Comments(0)

2008年11月10日

これは便利!焼き芋機。

週末、イベント会場で催事をしていたけど・・・

この焼き芋機は、けっこう便利。。。


ガスで石を温めて、芋を入れて



昨日みたいに寒い日は・・・
コーヒー・お茶類も温められる。。。






レンタル予算があったら、学校のバザーで活躍しそう!!  


Posted by がばい軍曹  at 12:29Comments(2)

2008年11月07日

「あおぞら」おしゃべりコンサート開催!

monライブ情報。。。


場所:マザーズ農場(佐賀市大和町久池井2777-1)
日時:11/9(日)15:00〜16:00

ソフトドリンク・お菓子付き
大人¥1,500
子供¥1,000(中学生以下、但し椅子の必要のない幼児は無料です)

まだ、「あおぞら」の生うたを聞いたことのない方はこの機会に・・・

まだチケットが若干あるので是非聞きに来てください。。。(^_^)v

チケット予約先は・・
マザーズ農場 0952-62-6700




  


Posted by がばい軍曹  at 16:46Comments(0)

2008年11月07日

がばい佐賀弁当。。。

バルーン期間中、何度か買う機会があったのでローソンを覗いたが・・・

いつも売り切れ!!!

でも、昨日〜やっと買えました。
皆さんの町では、買えましたか???

レジのおねえちゃんに突然!!変質者のようにジャンパーの前を開け
7分シャツのロゴを見せて「オイは・・・がっがばい佐賀関係者バイ・・・」と言って聞いてみた。。。

軍曹「この、がばい佐賀のり弁当は、うっ売れよんね〜face07

GAL「よく売れてますよ〜ハハ」

・・・・あ〜なんて素敵な言葉だ。。。あんたが美人に見えるバイ〜!

釣りは、いらんよ〜・・・と言いたいところだが?!後ろの客が変な勘違いをしそうだ。





もあちゃんから・・・「美味しいかね???」と聞かれ??

「あなたの弁当の次に美味しかバイ〜」とリップサービスをしつつ完食!!!コロッケが実に美味い。。。


      ↓もあちゃん弁当




皆さんも一度ご賞味ください。。。


  


Posted by がばい軍曹  at 09:11Comments(5)

2008年11月06日

子供から親への感謝のうたです。。。



またまた、アップします。
このうたは、結婚式で・・・
新郎新婦から親への花束贈呈シーンで使いたい曲です。。。
是非聞いてくださいませ。

Dear

  


Posted by がばい軍曹  at 17:32Comments(0)

2008年11月04日

聞いてください。。。

前回のライブの時に歌った。
あおぞらピアノバージョンがYou Tubeに
アップされたので貼り付けました。

一度聞いてみてください!!
子供に優しくなれます。

  


Posted by がばい軍曹  at 17:57Comments(0)

2008年11月03日

バーベキューVol-5

いよいよ最終章かな?

え〜と今回BBQで準備するのは・・・!?

がばい鶏。
カルボナーラ。
ローストビーフ。
おでん。
スペアリブ。

次は・・・おでんダナ。。。

プロペッチョナル料理長が言うには・・・
大根は、角を丁寧におとす。これをしないと鍋の中で大根の角が落ちて汚くなるらしい。



〜〜〜チョットプロペッチョナルなことを行っているゾ〜


レンコンもらったのでこれも入れよう。。。
それと、ちくわ・ゴボウ天・卵。これぐらいで勘弁しておこう。




鍋に水を入れて、お湯が沸いたら、具を入れておでんの素を入れて出来上がりだそうだ。。。

〜〜〜そんなに簡単に出来るモンなんだ。。。




次は、スペアリブ

チョット大きすぎるので湯通しして。。




食べやすいように、切り目を入れて特性のタレを付けて。。




これを焦げ目がつくくらいに、炭で焼けば出来上がり。。。




この網は、チョイと軍曹自慢です。

自慢1。炭を入れるトレイがスライドするので、追加で炭を入れるときに網を持ち上げなくOK

自慢2。幅が狭いので炭が省炭タイプ

自慢3。ステンレスなので洗いやすく錆びない。

自慢3。ワイドが700mmあるので10人前くらいは簡単に焼ける。


プロペッチョナル料理長が言うには・・・

「LOGOSは〜100年の歴史ばもっとっけん。よかもんね〜???」

〜〜〜何がいいか意味不明。。。でもあんたも、プロペッチョナルという呼称ばもっとっけん。うらやましか〜〜。。

おわり〜

長い間バーベキューシリーズ。読んでくださった方。。。あいがとっ!  


Posted by がばい軍曹  at 09:43Comments(0)