2009年01月31日
このワンちゃんお奨めらしい。
カートランド内にある。ワンちゃんのお店。
昔からの知り合いなので、チョイと顔を出して雑談をしてきた。。。
軍曹「そろそろ、子供も大きくなったので犬でも飼おうかな〜?」
お店「どんな犬がいいの??」
軍曹「カットの必要がなくて、毛が抜けない、臭いがしない、賢くて、吠えないで、おとなしくフレンドリーなのがいいな〜」
お店「ふ〜ん。じゃぁこれがいいわ、チャイニーズ・クレステッド・ドッグ。今日は連れてきているよ・・・」
軍曹「本当にそんな犬がいるのかい!!!」
お店「ホーホッホホホホーホケキョなんでもいるわよ!」

軍曹「あら?この犬毛が抜け散らかってる〜?!」
お店「これは、成犬になると頭、尻尾、足首以外、全部毛が抜けるのよ〜しかも頭の良さはプードル並み、おとなしくて、むちゃ飼いやすい」
軍曹「でも毛がなかったら寒そうだね・・・洋服を着せるのかな???」
お店「この犬は、中国生まれで皮の厚さが違うのでそんなに寒がりじゃないけど、やっぱり毛がないので室内で飼うように。外に出るときは洋服を着せるように。
ほんとにね〜この犬の飼いやすさは飼った人じゃなきゃわからない。」
軍曹「そりゃそうだろう!でもなんか優しい性格が伝わってきそうな顔してる」
おいで〜だっこしてあげよう。。。別に変なおじさんじゃないよ〜〜〜。
昔からの知り合いなので、チョイと顔を出して雑談をしてきた。。。
軍曹「そろそろ、子供も大きくなったので犬でも飼おうかな〜?」
お店「どんな犬がいいの??」
軍曹「カットの必要がなくて、毛が抜けない、臭いがしない、賢くて、吠えないで、おとなしくフレンドリーなのがいいな〜」
お店「ふ〜ん。じゃぁこれがいいわ、チャイニーズ・クレステッド・ドッグ。今日は連れてきているよ・・・」
軍曹「本当にそんな犬がいるのかい!!!」
お店「ホーホッホホホホーホケキョなんでもいるわよ!」
軍曹「あら?この犬毛が抜け散らかってる〜?!」
お店「これは、成犬になると頭、尻尾、足首以外、全部毛が抜けるのよ〜しかも頭の良さはプードル並み、おとなしくて、むちゃ飼いやすい」
軍曹「でも毛がなかったら寒そうだね・・・洋服を着せるのかな???」
お店「この犬は、中国生まれで皮の厚さが違うのでそんなに寒がりじゃないけど、やっぱり毛がないので室内で飼うように。外に出るときは洋服を着せるように。
ほんとにね〜この犬の飼いやすさは飼った人じゃなきゃわからない。」
軍曹「そりゃそうだろう!でもなんか優しい性格が伝わってきそうな顔してる」
おいで〜だっこしてあげよう。。。別に変なおじさんじゃないよ〜〜〜。
2009年01月30日
おぎりヨーカン誕生!!!
バレンタインデーも近づき、各お店ではコーナーも大きく取り、賑やかに装飾して商戦にスキがない。。。
思えば〜軍曹はかれこれ四半世紀以上、本命チョコなどもらったことがない(あたりまえだけど・・・)
先日、がばい佐賀の定例会議の時に、この話題が出たときに誰かが言っていた。。。
「義理チョコをもらうのもいいけど、お返しが結構大変ハハハ。。。」
*なるほど〜そんなにもらっているのか〜?・・・たしかに営業の方は大変だろう。。。
でももらって勘違いしている独身男性もいるだろう・・・しっかりとお返しするんだろうな〜??
そもそも本命にもチョコ。義理にもチョコ。値段と愛情は違うかもしれないけど、
義理にはチョコ以外でもよさそうな・・・気がする。
そんなことを漠然と考えながら、会議を進めていると。ふと気がついた。
〜義理ようかん〜
佐賀には、全国的にも有名な小城羊羹がある。
そうだ!「がばい佐賀羊羹」がある。
そもそもあの羊羹は、がばい佐賀のコンセプト(*自慢できる佐賀の商品に佐賀弁をくっつけて県内外に売る)から生まれた商品だからパッケージデザインもポップに仕上げている。
それに小城羊羹で有名な佐賀から発信する意義もある。
これはおもしろそう!!!
会議中に絵コンテ案もできたので早速 、「ダ〜脱走兵」さんに書いてもらった。

全国のシャレがわかるオモローおねえさま。。。
〜佐賀では義理チョコがヨーカンでもよかやんネ〜
〜佐賀から発信。。。がばい佐賀の“おぎりヨーカン”〜

軍曹談「オイもホシカバイ」
1箱525円(税込み)
2月上旬から〜主な発売箇所
・積文館書店(佐賀県内全店)
・金立SA(上り線)JR佐賀キヨスク
・佐賀工房(佐賀デイトス内)
・オーシャンカートランド
・佐賀城本丸売店
*先行販売2/1(日)は金立SA(上り線)2割引デー(お買い得〜おまけに午前中は看板娘が販売しま〜す)
*高速に乗らなくても一般道から入れますよ〜。
2月上旬ネットでは・・・
★ぐるなび食市場「がばい佐賀商店」
http://shop.gnavi.co.jp/gabaisaga/
ただし、配送料が別途かかりますのでまとめ買いがお得です。
配送担当談:「ちょえ〜ス!私が真心込めて送りま〜す。。。(^・^)チュッ」

ph:がばい佐賀事務局の看板娘
義理チョコには・・・おぎりヨーカン!よろしくお願いしま〜す。
思えば〜軍曹はかれこれ四半世紀以上、本命チョコなどもらったことがない(あたりまえだけど・・・)
先日、がばい佐賀の定例会議の時に、この話題が出たときに誰かが言っていた。。。
「義理チョコをもらうのもいいけど、お返しが結構大変ハハハ。。。」
*なるほど〜そんなにもらっているのか〜?・・・たしかに営業の方は大変だろう。。。
でももらって勘違いしている独身男性もいるだろう・・・しっかりとお返しするんだろうな〜??
そもそも本命にもチョコ。義理にもチョコ。値段と愛情は違うかもしれないけど、
義理にはチョコ以外でもよさそうな・・・気がする。
そんなことを漠然と考えながら、会議を進めていると。ふと気がついた。
〜義理ようかん〜
佐賀には、全国的にも有名な小城羊羹がある。
そうだ!「がばい佐賀羊羹」がある。
そもそもあの羊羹は、がばい佐賀のコンセプト(*自慢できる佐賀の商品に佐賀弁をくっつけて県内外に売る)から生まれた商品だからパッケージデザインもポップに仕上げている。
それに小城羊羹で有名な佐賀から発信する意義もある。
これはおもしろそう!!!
会議中に絵コンテ案もできたので早速 、「ダ〜脱走兵」さんに書いてもらった。

全国のシャレがわかるオモローおねえさま。。。
〜佐賀では義理チョコがヨーカンでもよかやんネ〜
〜佐賀から発信。。。がばい佐賀の“おぎりヨーカン”〜
軍曹談「オイもホシカバイ」
1箱525円(税込み)
2月上旬から〜主な発売箇所
・積文館書店(佐賀県内全店)
・金立SA(上り線)JR佐賀キヨスク
・佐賀工房(佐賀デイトス内)
・オーシャンカートランド
・佐賀城本丸売店
*先行販売2/1(日)は金立SA(上り線)2割引デー(お買い得〜おまけに午前中は看板娘が販売しま〜す)
*高速に乗らなくても一般道から入れますよ〜。
2月上旬ネットでは・・・
★ぐるなび食市場「がばい佐賀商店」
http://shop.gnavi.co.jp/gabaisaga/
ただし、配送料が別途かかりますのでまとめ買いがお得です。
配送担当談:「ちょえ〜ス!私が真心込めて送りま〜す。。。(^・^)チュッ」
ph:がばい佐賀事務局の看板娘
義理チョコには・・・おぎりヨーカン!よろしくお願いしま〜す。
2009年01月29日
ゴチになりました。。。
先日、昼食をごちそうしてもらった。。。
近所では評判の「丸徳」のカツ丼。。。

見てのとおり卵がトロッとして美味しい!
ちゃんぽんも美味しいらしいので、今度はちゃんぽん好きのもあちゃんと一緒に来よう。。。
Nさんごちそうさまでした〜
場所:川副にあります。
近所では評判の「丸徳」のカツ丼。。。
見てのとおり卵がトロッとして美味しい!
ちゃんぽんも美味しいらしいので、今度はちゃんぽん好きのもあちゃんと一緒に来よう。。。
Nさんごちそうさまでした〜

場所:川副にあります。
2009年01月28日
おぉぉ新年会
昨晩は、モデルプロダクションの新年会。。。
なんと男性は2人、後はモデル志望の美人女性。。。
おぉぉこんな席で飲めるとは、男に生まれてきてよかった〜バイ〜もう一つおまけにバイ〜。
場所は、佐賀銀行本店斜め前にある「五八」ここは鍋島にある「万八」の姉妹店らしい。。。
飲み放題で3,500円(料理の品数も多く美味しくてこの店は☆☆☆)
その一つを紹介すると・・・
みんなでつくるホットドッグ。
まずはパンをおいて

ウインナーをのせて、ケチャップとマスタードをぬって。。。

レタスを巻いて・・・

巻いて・・・

はい出来上がり〜
haiア〜ンして〜〜
・・・ア〜ンでもモ〜でもなんでんすいょ〜〜
ダぁぁ!!!

あぁ〜生まれてきてよかった〜
オイは幸せもんバイ〜バイ〜ナタ~
はぁ〜いかん
幽体離脱しかけたバイ。チョイと飲み過ぎたかな???帰ろ
なんと男性は2人、後はモデル志望の美人女性。。。
おぉぉこんな席で飲めるとは、男に生まれてきてよかった〜バイ〜もう一つおまけにバイ〜。

場所は、佐賀銀行本店斜め前にある「五八」ここは鍋島にある「万八」の姉妹店らしい。。。
飲み放題で3,500円(料理の品数も多く美味しくてこの店は☆☆☆)
その一つを紹介すると・・・
みんなでつくるホットドッグ。
まずはパンをおいて
ウインナーをのせて、ケチャップとマスタードをぬって。。。
レタスを巻いて・・・
巻いて・・・
はい出来上がり〜
haiア〜ンして〜〜

・・・ア〜ンでもモ〜でもなんでんすいょ〜〜

ダぁぁ!!!
あぁ〜生まれてきてよかった〜

オイは幸せもんバイ〜バイ〜ナタ~

はぁ〜いかん


2009年01月27日
レタス栽培ポット。。。
この間、知り合いのお花研究家Oさんからいただいた。
レタスのポット。
これはもう大きくなっているので食べられる・・・しかも無農薬!

早速、この間から育てているそばの芽と一緒に、いただきま〜す。。。。

実は、野菜類そんなに好きじゃないけど、自分で育てると美味しく食べられるから不思議。
スーパーで並んでいる野菜しか知らない子供達へ教材代わりに、そして野菜が苦手な子供なんかはいいかも。。。
これは?!もしかして食料自給率アップにつながっていくのかな???
レタスのポット。
これはもう大きくなっているので食べられる・・・しかも無農薬!
早速、この間から育てているそばの芽と一緒に、いただきま〜す。。。。
実は、野菜類そんなに好きじゃないけど、自分で育てると美味しく食べられるから不思議。
スーパーで並んでいる野菜しか知らない子供達へ教材代わりに、そして野菜が苦手な子供なんかはいいかも。。。
これは?!もしかして食料自給率アップにつながっていくのかな???
2009年01月26日
船越カキ。
土曜日に糸島郡にある「ひきつ保育園」でmonのライブを行いました。

ここでお礼にと・・・船越カキを箱一杯もらい。。。
早速うちに持って帰り降りしきる雪の中で1人バーベキュー。

my炭焼を引っ張り出し・・・炭をチョイとおこして。
船越カキを網にのせて・・・

お口があいたら・・・おぉぉぉ〜ぷるぷるのカキさ〜ん。こんにちわ!
これに。先日商談会でもらった、秀島醤油さんのぽん酢をつけて・・・と
そうだ!北方のゆず胡椒があったな?!

うま〜い。。。でもさむ〜い!
食べ終わって部屋に戻ろうとしたら・・・何????
もあちゃんリクエスト、焼き芋。
なんだよ!あと30分は部屋に戻れんじゃっか。。。。
ここでお礼にと・・・船越カキを箱一杯もらい。。。
早速うちに持って帰り降りしきる雪の中で1人バーベキュー。
my炭焼を引っ張り出し・・・炭をチョイとおこして。
船越カキを網にのせて・・・
お口があいたら・・・おぉぉぉ〜ぷるぷるのカキさ〜ん。こんにちわ!
これに。先日商談会でもらった、秀島醤油さんのぽん酢をつけて・・・と
そうだ!北方のゆず胡椒があったな?!
うま〜い。。。でもさむ〜い!
食べ終わって部屋に戻ろうとしたら・・・何????
もあちゃんリクエスト、焼き芋。
なんだよ!あと30分は部屋に戻れんじゃっか。。。。
2009年01月23日
チェンジ終了バイ〜
いや〜結構時間がかかったけど、お陰でMacが一台増えました(どんだけ仕事しろってか!)
F君ありがとう!!

あんたがセッティングしてくれたので手帳もできたバイ〜。

軍曹ハンドメイドマークも入れて。



ありゃ?!
「しかしうっかりしていたな〜これじゃ○○られんやっかい!」
問題です〜。
手帳に必要なある物を付け忘れています。さて何でしょう??
ヒント:みなさんお手持ちの手帳を広げて見比べたらたらわかります。
F君ありがとう!!
あんたがセッティングしてくれたので手帳もできたバイ〜。
軍曹ハンドメイドマークも入れて。
ありゃ?!
「しかしうっかりしていたな〜これじゃ○○られんやっかい!」
問題です〜。
手帳に必要なある物を付け忘れています。さて何でしょう??
ヒント:みなさんお手持ちの手帳を広げて見比べたらたらわかります。
2009年01月23日
チェンジ!!
オバマ大統領に意識されこちらもチェンジをしている。
今日PCが追加でくるのでそのスペースを確保するために・・・しかしすごいことになっている(360度見せたいくらいだ)
セッティングなどでPCの作業がストップするので、その間手帳でも作るかと下ごしらえ(料理じゃなかバイ)これをやっておくと、セッティングの時間を利用して縫ってし仕舞えばできあがり・・・と。

明日は、福岡でmonライブ。山越えできるかな???
今日PCが追加でくるのでそのスペースを確保するために・・・しかしすごいことになっている(360度見せたいくらいだ)
セッティングなどでPCの作業がストップするので、その間手帳でも作るかと下ごしらえ(料理じゃなかバイ)これをやっておくと、セッティングの時間を利用して縫ってし仕舞えばできあがり・・・と。
明日は、福岡でmonライブ。山越えできるかな???
2009年01月19日
アイデア抽出法?
この時期、アイデア&企画をまとめる作業が多いのだが、そう次から次に出てくる物でもない。
でも、最近自分の中でのアイデア抽出法を発見した。
全く別のことを考えながら(作業しながら)だと、結構アイデアが出てくる。
前回も年末から、作っていた書類入革ファイルの時も2つまとめた。
今回も、企画はシンプルが一番と思いながら財布つくっていたら、財布もシンプルな物ができた(小銭とお札のみ)
企画と商品が一緒にできるとは、なんと貧乏性だろうと1人で苦笑いをしながら楽しんでいる。今日この頃。。。
*でもわがままなことに、これつくって〜と頼まれると作りたくないし、きっとアイデアも浮かばないだろうハハハ。



あとで付けたカード入れ、でも1枚のみ。。。

業務連絡:夢見るEJさんへ、例の絵コンテ火曜日までにお願いします。
でも、最近自分の中でのアイデア抽出法を発見した。
全く別のことを考えながら(作業しながら)だと、結構アイデアが出てくる。
前回も年末から、作っていた書類入革ファイルの時も2つまとめた。
今回も、企画はシンプルが一番と思いながら財布つくっていたら、財布もシンプルな物ができた(小銭とお札のみ)
企画と商品が一緒にできるとは、なんと貧乏性だろうと1人で苦笑いをしながら楽しんでいる。今日この頃。。。
*でもわがままなことに、これつくって〜と頼まれると作りたくないし、きっとアイデアも浮かばないだろうハハハ。
あとで付けたカード入れ、でも1枚のみ。。。
業務連絡:夢見るEJさんへ、例の絵コンテ火曜日までにお願いします。
2009年01月16日
そばの芽自宅用栽培キット。。。
年末、木漏れ日さんからもらった〜そばの芽自宅用栽培キット。
10日くらい前に、軍曹が種をまいて。モアちゃんが毎日水をやり・・・
芽が出てきて・・・

昨晩、第1回目の収穫、で、jrが刈り取り作業。


jrよ〜葉から種の殻が落ちている芽を切るんだ。。。ヘェ〜イ。
一家総出で(大袈裟?)生産したそばの芽。ルチン君。

野菜が苦手なjrも美味しい〜と食べたさっ!
そいぎんたま〜(^_^)v
10日くらい前に、軍曹が種をまいて。モアちゃんが毎日水をやり・・・
芽が出てきて・・・
昨晩、第1回目の収穫、で、jrが刈り取り作業。
jrよ〜葉から種の殻が落ちている芽を切るんだ。。。ヘェ〜イ。
一家総出で(大袈裟?)生産したそばの芽。ルチン君。
野菜が苦手なjrも美味しい〜と食べたさっ!
そいぎんたま〜(^_^)v
2009年01月14日
思考の模様替え。
最近は、仕事もすっかり減り(笑)
頭の中を模様替えでもするかと思い、TSUTAYAへ。。。
おりょ?!

まぁ〜この業界の方なら誰でも知っている広告代理店。
昔からここが仕掛ける作品は、個人的に好きだったのでタイトルに惹かれて買ってみた。
内容は・・・(個人的には背中を押してくれる内容だったのでgood!)
今度はぶらりと紀伊国屋へ行ってみた。。。
ふ〜ん何だ?なんだ?指南役???

プロローグを見たらおもしろそうだったので購入。。
内容は・・・(これも背中を押してくれる内容だったのでgood!)
*オイは評論家じゃなかけん。解説はせんよ。
1/11
毎年お手伝いさせてもらっているブライダルフェア。
会場に占いコーナーがあるが、毎回開場前に見てもらうが・・・
今年は、よく当たっていた気がする。
普段は読まない本も、この2冊に出会い読むようにできていたみたいだ。納得!
今年決めた座右の銘「念ずれば花開く」。。。
「汗かいて努力して勉強して〜念ずれば花開く」てな具合に頭にキーワードがつく事をすっかり忘れていたようだハハハ。
しかし〜さぶい。。。
頭の中を模様替えでもするかと思い、TSUTAYAへ。。。
おりょ?!
まぁ〜この業界の方なら誰でも知っている広告代理店。
昔からここが仕掛ける作品は、個人的に好きだったのでタイトルに惹かれて買ってみた。
内容は・・・(個人的には背中を押してくれる内容だったのでgood!)
今度はぶらりと紀伊国屋へ行ってみた。。。
ふ〜ん何だ?なんだ?指南役???
プロローグを見たらおもしろそうだったので購入。。
内容は・・・(これも背中を押してくれる内容だったのでgood!)
*オイは評論家じゃなかけん。解説はせんよ。
1/11
毎年お手伝いさせてもらっているブライダルフェア。
会場に占いコーナーがあるが、毎回開場前に見てもらうが・・・
今年は、よく当たっていた気がする。
普段は読まない本も、この2冊に出会い読むようにできていたみたいだ。納得!
今年決めた座右の銘「念ずれば花開く」。。。
「汗かいて努力して勉強して〜念ずれば花開く」てな具合に頭にキーワードがつく事をすっかり忘れていたようだハハハ。
しかし〜さぶい。。。
2009年01月13日
オーシャンカートランド。。。
1/10にあまおうを納品に行ったら。
カートランド。一面銀世界。
それを見たJr 大しゃぎ。


♪い〜ぬは喜び庭駆け回る・・・♪♪
この銀世界、喜ぶのは犬と子供だけかな??
雪合戦したり、雪だるま作ったりと、雪遊びを楽しむのもいいかも。。。
でも外は寒い・・・ストーブで暖をとりながらお気に入りの石焼き芋を食べよう!

これ1本100円。激安だと思いませんか???

jrよ!これで絵日記のネタが決まったな!!!
カートランド。一面銀世界。
それを見たJr 大しゃぎ。
♪い〜ぬは喜び庭駆け回る・・・♪♪
この銀世界、喜ぶのは犬と子供だけかな??
雪合戦したり、雪だるま作ったりと、雪遊びを楽しむのもいいかも。。。
でも外は寒い・・・ストーブで暖をとりながらお気に入りの石焼き芋を食べよう!
これ1本100円。激安だと思いませんか???
jrよ!これで絵日記のネタが決まったな!!!
2009年01月09日
プレゼント。。。
公私ともに、大変お世話になっている。
がばい佐賀まるぼうろでお馴染みの本村製菓さん。
2月は奥様(マネージャー)の誕生日。
何を送ろうか検討した結果、書類ケースにしました〜。
これだったら、売っていないだろうし???かなりオリジナル性が高いかなと思って・・・
年末デザイン起こして、お休みしていた革加工セットを引っ張り出してきて、引きこもってシコシコとやっていましたハハハ。
この革、今は白いけど使い込むと飴色になるヌメ革を使っています。。。

裏地はワイン色の革を張って(チョイとシャネル風かな???)

名刺用で作ったロゴの型があったので烙印して・・・

明日、もあちゃんにラッピングしてもらえば出来上がり!!!
予定より早くできたので週明けには届けようかな。。。
マネージャ待っててください〜週明け行きます。
がばい佐賀まるぼうろでお馴染みの本村製菓さん。
2月は奥様(マネージャー)の誕生日。
何を送ろうか検討した結果、書類ケースにしました〜。
これだったら、売っていないだろうし???かなりオリジナル性が高いかなと思って・・・
年末デザイン起こして、お休みしていた革加工セットを引っ張り出してきて、引きこもってシコシコとやっていましたハハハ。
この革、今は白いけど使い込むと飴色になるヌメ革を使っています。。。
裏地はワイン色の革を張って(チョイとシャネル風かな???)
名刺用で作ったロゴの型があったので烙印して・・・
明日、もあちゃんにラッピングしてもらえば出来上がり!!!
予定より早くできたので週明けには届けようかな。。。
マネージャ待っててください〜週明け行きます。
2009年01月07日
せんだやの唐揚げ弁当。。。
昨年末の最後の弁当がこれで終わり。
新年最初の弁当がこれで始まり。
ハマッてます。
少し味付けしてあるのかな?唐揚げ表面はサクッと中身はジューシーで飽きない食感と味。
昔から三瀬米しか食べたことがないけど、このご飯は美味い。。。
また炊き加減が最高(自分の中では・・・)
ピリリと甘辛のレンコンきんぴらに、食べると口の周りが真っ白になるくらい濃厚なサラダスパ。。。
近くだと1個からでも届けてくれし・・・
しかも¥450(税込み)もうれしい!

今年は何個くらいお世話になるんだろう?!
アニメチックな配達のおにいちゃん。今年もよろしく!!
せんだや
佐賀市神野西4-21-5
新年最初の弁当がこれで始まり。
ハマッてます。
少し味付けしてあるのかな?唐揚げ表面はサクッと中身はジューシーで飽きない食感と味。
昔から三瀬米しか食べたことがないけど、このご飯は美味い。。。
また炊き加減が最高(自分の中では・・・)
ピリリと甘辛のレンコンきんぴらに、食べると口の周りが真っ白になるくらい濃厚なサラダスパ。。。
近くだと1個からでも届けてくれし・・・
しかも¥450(税込み)もうれしい!
今年は何個くらいお世話になるんだろう?!
アニメチックな配達のおにいちゃん。今年もよろしく!!
せんだや
佐賀市神野西4-21-5

2009年01月06日
お客様感謝デー!!
毎月第1日曜日は「お客様感謝デー」九州管内???
普段割引をしないお土産全?商品2割引。
今年の2割引初売りは、1/4だったので・・・
パフォーマーを連れて、金立SA にきました。。。



この日を狙ってくる、高速利用者じゃない一般のお客様も多く店内はごったがえしとったバイ。。。
オイもこの日は、もあちゃんから「博多とおりもん」を買ってきて〜といつも頼まれるバイ。
人気のがばい佐賀Tシャツもこの日に買えば¥360もお得!!
普段割引をしないお土産全?商品2割引。
今年の2割引初売りは、1/4だったので・・・
パフォーマーを連れて、金立SA にきました。。。
この日を狙ってくる、高速利用者じゃない一般のお客様も多く店内はごったがえしとったバイ。。。
オイもこの日は、もあちゃんから「博多とおりもん」を買ってきて〜といつも頼まれるバイ。
人気のがばい佐賀Tシャツもこの日に買えば¥360もお得!!
2009年01月05日
遅まきながら・・・
あけましておめでとうございます。。。
今年も、軍曹ブログよろしくお願いします。
本当に何年ぶりだろう記憶にないくらい、年末年始はゆっくりしました。
27日の熊本でのmonライブを終え、ほとんど引きこもり状態でテレビを見ていました〜ハハハ。
元旦の新聞を見ていたら今日の運勢が飛び込んできて(普段みないけど)
なになに〜?!
「座右の銘を決めて1年間実行すれば大人物になれる年」
これは、はよ〜決めねば・・・頭をひねっても軍曹の知識では簡単には出てこない。何となく10分以内に決めなさい・・・と天の声が聞こえるような???急げタイムオーバーになる!!
おぉ〜!そういえば「がばい佐賀」を立ち上げるときに、最初の頃は話をしても振り向いてももらえないときに、フッと頭に浮かんだ言葉がある。。。
そうだこれにしよう。。。
「念ずれば花開く」
よし。この座右の銘を忘れないように携帯の待ち受け画面にしよう。
書き初めをして。。。

ん〜んこれは年末に見た ROOKIEZ の影響が入っているなハハハ。
よ〜し今年もがんばるぞ〜!!(これは年末に見たごくせんの影響だなハハハ)
そいぎ。。。
今年も、軍曹ブログよろしくお願いします。
本当に何年ぶりだろう記憶にないくらい、年末年始はゆっくりしました。
27日の熊本でのmonライブを終え、ほとんど引きこもり状態でテレビを見ていました〜ハハハ。
元旦の新聞を見ていたら今日の運勢が飛び込んできて(普段みないけど)
なになに〜?!
「座右の銘を決めて1年間実行すれば大人物になれる年」
これは、はよ〜決めねば・・・頭をひねっても軍曹の知識では簡単には出てこない。何となく10分以内に決めなさい・・・と天の声が聞こえるような???急げタイムオーバーになる!!
おぉ〜!そういえば「がばい佐賀」を立ち上げるときに、最初の頃は話をしても振り向いてももらえないときに、フッと頭に浮かんだ言葉がある。。。
そうだこれにしよう。。。
「念ずれば花開く」
よし。この座右の銘を忘れないように携帯の待ち受け画面にしよう。
書き初めをして。。。
ん〜んこれは年末に見た ROOKIEZ の影響が入っているなハハハ。
よ〜し今年もがんばるぞ〜!!(これは年末に見たごくせんの影響だなハハハ)
そいぎ。。。