スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年06月30日

松玄ー三瀬そば街道編ー

三瀬村の郵便局前交差点近くにある。
「松玄」

ここの掻き揚げ美味い!




もちろん十割そばも美味い。



でも個人的には、ここのだしは濃く味がしっかりしているので最後にそば湯と一緒に飲むアレ?が美味い!





大きな地図で見る  


Posted by がばい軍曹  at 10:23Comments(0)

2010年06月29日

キムさんのチジミ。

週末、Mさんに誘われて仲間達と波佐見まで行ってきた。

元気のいい町おこしグループが「ログハウス未完成の落成式」とのこと。

詳しくはこちらをご覧ください。http://tago39.jugem.jp/


そこで出会ったのが「キム」さん。
縁あってこの地に嫁いできたらしい。

キムさんがつくった3種類の本場キムチ。
そして、チジミ(うぅ〜タッパを持ってくれば良かった)最高に美味い!!



YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=RN_OXEpScyc



誰かが・・・ばか者・切れ者・よそ者が地ブランドをつくると言っていたように、この波佐見にはそれを生で感じ見る事ができたバイ。  


Posted by がばい軍曹  at 09:13Comments(4)

2010年06月28日

プチ散髪。

遂に犬用のバリカンを購入。

手始めに体を10mm位でカットしてみました。




以外とやせているのね!
シッポが花火みたいで・・・まぁいいかな?!




今回、おしり回りは、ニホンザルみたいになったのでお見せできませ。ララ ゴメン!

かなり不満そう。。。ハハハ

  


Posted by がばい軍曹  at 08:21Comments(4)トイプー(ララ)日記

2010年06月25日

イケメン料理教室先行予約開始。

前回、大好評だった「イケメン料理教室」
またまた開催します。

本日のみ軍曹特権でブログ先行予約を開始します。
*明日からは通常予約開始となります。
限定18名なので急ごう!!

今回のお題目料理は・・・

①夏野菜の冷製茶碗蒸し







②野菜たっぷり冷やし担々らーめん




「イケメン料理教室/vol.2」

開催日時:7/13(火)/11:00~14:00(調理後、みんなでおしゃべりしながら昼食です)
開催場所:山代ガス2F/調理室(佐賀市鍋島町八戸2153-1)
募集定員:先着18名様(男女問いません)
参 加 費:1人/1,000円(材料費込)
準備してくる物:三角巾・エプロン・タッパ(料理持ち帰りよう)
お問い合せ:軍曹のオーナーメッセージに参加希望と書き込んで送ってくださいませ。

前回の模様はこちら↓
http://gabaisaga.sagafan.jp/e231780.html

講師プロフィール
・ベジタブル&フルーツマイスター取得者
・万八グループ統括責任者
・焼餃子と焼鳥「わらく」店長
・独身





お問い合せ:軍曹のオーナーメッセージに参加希望と書き込んで送ってくださいませ。

*また、皆さんがつくった料理を分けてもらお〜と!  


Posted by がばい軍曹  at 08:42Comments(4)

2010年06月21日

さがファンフォトコンテスト

「さがファンブログで何か面白いことをやりたい」

ということで、さがファンブログ発のフォトコンテストを開催することを決め、会議を重ねてきました。。。

・さがで働く編集長さん http://lab.sagafan.jp/
・だんごの部屋さん   http://eliza0728.sagafan.jp/
・ゴンチャンママさん
・田舎の便りさん    http://inakanotayori.sagafan.jp/e73262.html
・肉のニシムラさん   http://saga298.sagafan.jp/e228191.html
・テテてんさん     http://teteten.sagafan.jp/e233686.html
・山代ガスさん     http://yamashirogas.sagafan.jp/e231553.html
・でっちん弐号さん   http://piyotann.sagafan.jp/
・nikoのニコニコ通信さんhttp://niko25.sagafan.jp/
・ceroJ (セロジェイ)さんhttp://ceroj.sagafan.jp/
・菊見恵さん
・NBC Tくん

以上の皆様、会議お疲れ様でした〜
でも、終わりじゃないよ!今からスタートですバイ!!!

そしてそして、この企画にご理解をいただき、快く(無理矢理じゃないよ)愛情いっぱいの賞品を協賛していただいた皆様!

本村製菓    http://www.e-marubouro.com/
がばい佐賀   http://gabaisaga.sagafan.jp/
田舎の便り   http://inakanotayori.sagafan.jp/
肉のニシムラ  http://saga298.sagafan.jp/
山代ガス    http://yamashirogas.sagafan.jp/
龍水亭     http://ryusuitei.jp/
シェ・ヤマモト http://chezyamamoto.sagafan.jp/
テテてん    http://teteten.sagafan.jp/
有明の風    http://ariakekanoze.sagafan.jp/
TAO     http://coffeetao.sagafan.jp/
うさぎ小屋   http://usatarofish.sagafan.jp/
アーマパスタ  http://amapasta.sagafan.jp/
ニコー(大和店・北方店・神埼店・兵庫店)
        http://niko25.sagafan.jp/

決して後悔はさせません。


そして応募をしてみようかと思っている皆様へ・・・

今回はテーマを決めていませんし、プロのコンテストでもありません。
ブログ発ですので、写真だけではなく、タイトルのつけ方も審査対象とします。

ブロガーの人もブロガーじゃない人も、ぜひチャレンジされてみてくださいねっ!

▼応募内容
・写真にタイトルを添えて応募
・写真(撮影は、デジカメ、ケイタイカメラ、フィルムどれでも可)
・タイトル(30文字以内)を明記 してください。
・持参の場合は写真をプリントし、ウラにご連絡先(住所、名前、電話番号、メールを明記)をお願い致します。

▼規定
・デジカメの場合  500万画素数以上
・プリントの場合  サイズはカラープリント2L(127×178mm)から四ツ切(254×305mm) およびワイド四ツ切(254×365mm)まで

▼応募条件      さがファンブロガーまたは、佐賀県在住の方であればどなたでも応募できます。一人で何点でもOK。

▼応募方法     メールまたは持込

▼応募期間     6月21日(月)~7月20日(火)24時

▼審査        審査会による1次審査で10作品を選定、
             その10作品の順位をさがファンブログ及び協力店のお客様に投票していただきます。

▼発表        8月下旬 さがファンブログ上・ニコー大和店  

▼主催        さがファンブログの仲間達

▼応募先       sagafanlab@gmail.com

    

「みんな!美味しい夏を撮りにいこう!」

〈もっと詳しく概要紹介〉http://photo.sagafan.jp/





軍曹シャン。私をネタにしようと思っているでしょう。。。
嫁入り前なのでダメ!
  


Posted by がばい軍曹  at 13:19Comments(2)

2010年06月18日

一足先に

土曜丑の日。
嘉瀬にある「木原うなぎ」のセイロ蒸し。




がんばろう!  


Posted by がばい軍曹  at 08:35Comments(1)

2010年06月16日

料理教室。

すぐに定員オーバーになった。
イケメン料理長の「家庭でできる居酒屋料理教室」


まずは、下ごしらえの準備〜はじまり。。。




鍋島にある
「わらく」&「万八」の料理長を講師で迎え、大賑わい。





こちらのチームはさがファンブロガーの方達。
料理ベテラン組。イケメン料理長にするどい突っ込み(笑)
料理長タジタジ。







ジェリーが固まっている人も固まっていない人も・・・
「とまとジェリー」






しっかりと軍曹分も作ってもらい。



ご馳走様でした。。。


今回、初!料理教室で行き届かない事ばかりでスミマセンm(__)m

本当に今回ご参加の皆様ありがとうございました。



あまりに楽しかったので懲りずに・・・

次回は7月13日の予定です。

詳細は後日発表します、よろしくバンタ。。。  


Posted by がばい軍曹  at 08:37Comments(1)

2010年06月15日

ドナルド。

食育の会場に来ていたドナルド君。

回りからは・・・「なんだ!日本語しゃべっている思いっきり日本人バイ〜」との声がチラホラ。。。


でも、気軽にみんなと撮影。
この暑い中、お疲れ様でした。。。



  


Posted by がばい軍曹  at 08:23Comments(2)

2010年06月14日

おあずけ(動画)

最近3ヶ月を迎えて
「おあずけ」を訓練中・・・

  


Posted by がばい軍曹  at 15:16Comments(2)

2010年06月14日

料理教室。

たくさんのご応募ありがとうございましたm(__)m

お陰をもちまして6/15(火)の料理教室、ご応募を締め切ります。

次回の開催をお待ちくださいませ。




  


Posted by がばい軍曹  at 07:52Comments(0)

2010年06月11日

料理教室のご案内。

来週火曜日(6/15日)料理教室のご案内です。


(メニュー内容)

・ 使い方いろいろ!食べる和風タルタルソース&チキン南蛮
・ 甘みたっぷり胡麻風味のオニオンスープ
・デザート/ミニトマトのコンポート






開催日時:6/15(火)/11:00~14:00

開催場所:山代ガス2F/調理室(佐賀市鍋島町八戸2153-1)

募集定員:先着20名様(男女問いません)

参 加 費:1人/1,000円(材料費込)

準備してくる物:三角巾・エプロン・タッパ(料理持ち帰りよう)

お問い合せ
山代ガス料理教室係 担当/大岩宛:0952-25-1273 に電話していただくか
軍曹のオーナーメッセージに参加希望と書き込んでください。


講師プロフィール
・ベジタブル&フルーツマイスター取得者
・万八グループ統括責任者
・焼餃子と焼鳥「わらく」店長
・独身





昨日、さがファンフォトコンテスト会議会場に来てPR。

*ちなみに料理教室もこの会場、内装も明るくきれいに。
トイレ・ガス器具は、最新器具に改装してありましたバイ〜!




オイも、捨てられたときのことを考えて料理教室に参加しようかな??  


Posted by がばい軍曹  at 09:16Comments(1)

2010年06月09日

今度はレモネード。

ウルトラコーラ・仮面サイダー
これに続く第3弾。。。

大怪獣レモネード



たしかこれにピグモンがあったと思う。  


Posted by がばい軍曹  at 10:00Comments(1)

2010年06月08日

寄せ植え。

週末、イベントで寄せ植え教室があった。

チョイと軍曹も参加。



夏らしくブルー系の色で揃えて、少し涼しげな日陰に置くとより涼しくなるとのこと。。。



下記は寄せ植えの基本だそうだ。

①上に伸びる花を中心に
②横に広がる花をサイドに
③下に伸びる花(蔓)系を前に
④置く場所は、前に下がる蔓があるので地べたじゃなく低い台の上に乗せましょう

以上、週末当たりチャレンジしてみては・・・  


Posted by がばい軍曹  at 08:42Comments(1)

2010年06月07日

最近のツボ。

最近、食育の仕事で事務局にいますが、そこの食堂にある自販機の中にはこんな飲み物が・・・

流石!クリエイティブな事務所。



後ろにチョイと見えるのは「ウルトラコーラ」シリーズ。  


Posted by がばい軍曹  at 08:57Comments(4)

2010年06月04日

料理教室のご案内。

みなさん、おはようございます。

本日は、料理教室のご案内です。

2月?に開催した料理教室大変好評をいただきました。
前回の模様→(http://gabaisaga.sagafan.jp/e200434.html

今回は、親子じゃなく大人(男女問わず)を対照とした料理教室を開催します。



(内容)
料理教室内容 使い方いろいろ!食べる和風タルタルソース& 甘みたっぷり胡麻風味のオニオンスープ

開催日時:6/15(火)/11:00~14:00
開催場所:山代ガス2F/調理室(佐賀市鍋島町八戸2153-1)
募集定員:先着20名様(男女問いません)
参 加 費:1人/1,000円(材料費込)
準備してくる物:三角巾・エプロン・タッパ(料理持ち帰りよう)
お問い合せ:山代ガス料理教室係 担当/大岩宛:0952-25-1273 に電話していただくか・・・軍曹のオーナーメッセージに参加希望と書き込んでください。


講師プロフィール
・ベジタブル&フルーツマイスター取得者
・万八グループ統括責任者
・焼餃子と焼鳥「わらく」店長
・独身





ほとんど雑談の多い料理教室となりそうです、気軽に参加してください。
まっとっバンタ!



提    供:エネルギー職人山代ガス
プロデュース:がばい軍曹  


Posted by がばい軍曹  at 07:51Comments(0)

2010年06月03日

サマーカット

のつもりが・・・

うっかりハチベイと言われて大ひんしゅく。




ドラえもんのシッポにようにしたかったけど・・・
手入れの行き届いた杉の木みたいになり、またまた大ひんしゅく。



ps:ララ君。軍曹はまだ「見習い」だけど後2〜3回我慢してくれ、ナイスレディーにしてあげるから。。。  


Posted by がばい軍曹  at 07:38Comments(2)

2010年06月02日

たべんばくん

今月12・13開催の食育全国大会のキャラクター「たべんばくん」
広報事務局がある某代理店に表敬訪問。



軍曹もここで缶詰状態。。。




ちなみにこの名刺ホルダー革でつくっちゃいました。。。プチ差別化
たまには、サラリーマン気分もいい物だ。。。  


Posted by がばい軍曹  at 07:12Comments(2)