スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年02月27日

札束入れば作ったバイ。。。

束といっても、多分10枚くらいのお札が限界だろう。
     *天国に行った親父がいつも言っていた、身の丈にあった・・・

今回は、国家試験に受かった身内に何かプレゼントをあげるかと思い立ったが・・・先ゆくものがないので体(労働だよ)で支払うことにした。

彼は、いつもスーツなので内ポケットに入れる薄手の長財布がいいだろうと、勝手に思い込み薄くぎりぎりまで小さくした(決してマチを作るのが面倒くさかったり材料が不十分だったわけではない、また、ぎりにこだわったわけでもないからね)




構造は、財布を開いたときにカードが見えるのがいやだったので内側にカードが入るようにチョイとこだわった(デートの時などいかがわしいカードやら、軍曹のようにピンクのゆめタウンのカードなどが見えると、独身者にはかっこわるいだろうと・・・また勝手に解釈した結果だ。近い勝手など二の次バイ)




*カードは6枚入り、小銭入れはファスナーを付けて、コイン2〜30枚くらい入るバンタ〜



そして、一番のこだわりは・・・内側の片方だけ厚さ2mmの革を使ったので財布を広げてたたんだ時に、パタッと音がする。(ハァ〜そがんとどがんでんよかやっかと声が聞こえてきそうだけど、これが軍曹一番のこだわりバンタ。あっ型くずれもせんバイ)
     


Posted by がばい軍曹  at 08:29Comments(6)

2009年02月26日

佐賀城下ひな祭り第2話

別に回し者じゃないけど、最近くらいニュースが多いので華やかな話題を・・・

会場には、各製菓会社さんの作品が並ぶ。これ全部お菓子でできています。

これこそ匠の技。でも展示だけじゃなく制作しているところも見たい。。。


これ美味しそうでしょう。チョコ&スポンジケーキ??ショコラ風って言うのかな???ん〜んわからん!



茶色いのはシュークリームかな?


桃が美味しそう。


ここまで来たら芸術です。




3/31迄無休で開催しているみたいです。皆さん足を運んでみてはいかがですか・・・  


Posted by がばい軍曹  at 09:42Comments(0)

2009年02月25日

佐賀城下ひな祭り。。。

明かりを消しましょ〜ねえ。あ・な・た。。。(こらっ!朝から・・・)

ひな祭り会場コース沿いにある、菓子屋横町(呉服元町)に行って参りました。

出迎えてくれたのは、当然ひな人形。。。
      〜あんた達ほんなごて仲のよかね〜やっぱりぼんぼりの明かりは消しよんね(バカ!)〜。





発見!おぎりヨ〜カン!


  
なになに。おぎりヨ〜カンは義理の義理返しにどうぞゲナ。見て〜!



      〜はいはい、ほんなごて、もうコテコテやんね〜

しかもよく見ると、がばい佐賀てんげに、がばい佐賀CD。。。
どさくさに紛れて、あおぞらCDまで。

      〜軍曹またもや調子こいたね〜
でも市長、もとい、試聴できますバイ。ヘッドホンの見えるやろ!

      〜もう、具合の悪うなっごた。次!〜


他には、佐賀市を代表する銘菓はもちろんのこと。

ほ〜らこれが菓子職人の技が光る伝統「寿賀台」






「寿賀台」とは・・・
明治の頃、結婚式や長寿のお祝いに菓子職人に作ってもらった「寿賀台」を飾り祝いの席を盛り上げた。
最後には、これをわってお土産にわたしたとさ。。。

他の紹介は次回と言うことで・・・そいぎーicon16  


Posted by がばい軍曹  at 09:02Comments(2)

2009年02月24日

こんな小学生見たことある気が・・・

子犬コーナーで見つけた!なぜか犬に見えない愛着のある顔。

こんな小学生見たことある気がしてツボでしたバイ。。。






他にも・・・





DOG・子ども、やっぱり小さいときは可愛い〜。  


Posted by がばい軍曹  at 08:49Comments(3)

2009年02月23日

皆さんお疲れ様でした。。。

週末、みなさんで盛り上げていただいた。「いちごフェアinオーシャンカートランド」あいにく日曜日は雨で残念でしたが。。。寒い中皆様大変お疲れ様でした。





*写真をまめに撮るのを忘れていました。すみません。

田舎の便りさん・erizaさん・RUNRUNさん・たけしたさん・Iさん・Oさん・コケコッコ上等兵+コケコッコ嫁+jr 

本当に。あいがとっ!ありがとうございました。。。


是非、是非、またよろしくお願いします。  


Posted by がばい軍曹  at 16:14Comments(6)

2009年02月20日

この苺デカッ!

明日から2日間、佐賀市三瀬村のオーシャンカートランドでいちごフェア開催しま〜す。
その時販売する完熟いちごが〜今届きましたぁ全部で160パック、96k。

見てください、この大きいいちご

甘〜い香りと、あまりの大きさに看板娘もびっくり!

皆さん来てください。待っています。




これ、ガブッといきたい。。。あ〜明日が楽しみバイ〜  


Posted by がばい軍曹  at 17:27Comments(6)

2009年02月19日

らららラーメン

ひーまん師匠と夜の街に繰り出した。ご一行。

飲んで・のんで・ノンデ・回って・まわって・マワル〜。。。てか!

ここでやっと仕上げはラーメンと(北京ラーメンでホルモン食い過ぎてラーメンまで手が出ませんでしたm(__)m)




汁は飲み干すなと医者から注意されています(泣)



この写真、足下ふらついて写したな〜。


日付も変わったし。ウィ〜ス!またよかもんじゃ〜。  


Posted by がばい軍曹  at 12:19Comments(0)

2009年02月18日

北京ラーメン

先日久しぶりに、北京ラーメンに行きました。

ラーメンもいいけど、実はここのホルモンの大ファンで・・・




室内ののれんの上の写真は、まさか。そうです。
ひ〜まん師匠の次男坊、早乙女一座の「早乙女大和」君ですバイ。。。


もうちょっとアップで。



よかね〜。今度サインばもらおう!

最近、テーブル&いすも新調してあります。




きた〜!きましたホルモン!!



ここはタレもGOOD!

写真撮る暇なく食べて。よし、師匠に電話せんば。。。
ちょうどRKBラジオから帰る途中だったのでよってくれました。




帰りは優しいマダムに見送られ???



さ〜て、師匠佐賀ん街にレッツゴー!!  


Posted by がばい軍曹  at 12:28Comments(2)

2009年02月17日

オーシャンカートランドイベント情報。

2/21(土)・22(日)2日間「いちごフェアinオーシャンカートランド」を開催します。

今日は、この期間中販売をする軍曹プロデュースの、新しい苗木ポットを紹介します。

名付けて「Ecoポット」




これは、1例ですが・・・
左から、ミズナ・レタス・みつば・ワイルドストロベリーの4種類です。

そうです。みんな食べられます(^_^)v この他にもハーブが数種類あります。

このEcoポットの特徴は・・・

まず、好きなカラーのポットを購入します。

*このポットは、水受け皿がいりません(これいいですよね、ポットにあう皿を探す必要がありません)




そして、好きな食べ物?苗木を購入し、上からポトン。。。





毎日、苗木に水をあげて・・・ポットの下に水がたまったら・・・捨てる。



*水は、ひもを垂らしておけば吸い上げます。お好きなようにどうぞ!
*これが面倒くさいと思われる方は、おそらく水やりも忘れるでしょうから購入をしない方がいいですバイ


無農薬の野菜を食卓にどうぞ!
また、スーパーに並んでいる野菜・果物しか見たことのない子供の情操教育?にも役立つでしょう。。。


      *すでに軍曹テストすみです



*軍曹談
「そば処木漏れ日、あるでしょう。。。あそこはテーブル上の、自家製そば芽を自分で刈り取って食べるんですよ、これが楽しくて・・・思いっきりパクリましたハハハ・・・いい物はまねをせよバンタ!」


あれ?どこがEcoかって。。

そうです。苗木が育ち、食べ、見終わったら、この黒いポット土を入れたままカートランドに持ってきてください、そして販売者に返したら〜
多分5個くらいまとめて返してくれると。。。1個苗木サービス???(今何個にするか検討中ですm(__)m。またギリギリかよ!)

リサイクル BANTA!

皆さんのお越しをお待ちしています。。。  


Posted by がばい軍曹  at 09:22Comments(0)

2009年02月16日

フリーマーケット募集しま〜す。

軍曹プロデュース
「いちごフェアinオーシャンカートランド」

少し天気が春に近づき、調子こいて企画しました。

今が旬の、いちご、苺、イチゴづくしのフェア。
いちご農家生産者が一同に集まり、いちごを売り尽くします。

イメージは・・・
カートランド店舗内が、いちご売り少女?でいっぱいになり、いちごのように真っ赤になりながら、いちごの香りに乗せて勢いで安く売る感じかな???

いちごのフレッシュはもちろん、手作り無添加ジャムも販売するバイ〜。

そして、軍曹が提案する「新しい形の苗木ポット」の初販売もあるかも〜。


そこで、同時開催のフリーマーケット出展者を募集しま〜す。

詳しいフリーマーケット出店概要は、オーシャンカートランドメルマガから、明日配信します。

 その前に、これをピッとして会員になろう!!他にもフェア期間中の特典があるらしい。。。





軍曹さん、今回私の出番は・・・ん〜オイは大歓迎ばってん。。。???



  


Posted by がばい軍曹  at 16:28Comments(3)

2009年02月14日

おぎりヨ〜カン/ゆめタウン佐賀店にあります。

ふぅ・・・本当にギリギリになってしまった。
「おぎりヨ〜カン」の大手量販店での発売。。。

まぁ、義理は、ギリギリにしか買わんyo!と言っていたが、ここまでギリギリになるとは・・・想定外。。。

今日は、バレンタインデー。
「佐賀では、義理チョコじゃなくて義理ヨ〜カンでもよかろうもん!!」
から始まった。

バレンタインデーへ向けての挑戦。

週明けの結果が待ち遠しい。

皆さん買ってね。。。by軍曹(^_^)v  


Posted by がばい軍曹  at 13:03Comments(2)

2009年02月13日

珍しい芋???

昨日、知人からもらった「菊芋」とアピオス。



菊芋は・・・
イヌリンは、フルクトース(果糖)が約30個ほどつながってできた多糖類の一種で、現在わかっている中でイヌリン含有量が最も多いらしい。
サラダ、バター焼き、フライ、味噌漬け、煮物などにして食べると美味しいらしい。

アピオスは・・・
インディアンのスタミナの源といわれたマメ科の植物です。
非常に栄養価が高くジャガイモの30倍のカルシウム、
鉄分は4倍、エネルギーは2.5倍、サツマイモの3倍の食物繊維、
それと他のイモにはないビタミンEも含んでいるらしい。。。

これともう一つなんとかという芋がそろえば、健康芋3兄弟らしい(笑)


これ、ポテトチップスにできないのかな???  


Posted by がばい軍曹  at 11:58Comments(3)

2009年02月10日

おぎりヨ〜カン大好評。。。

「はい!がばい佐賀事務局です〜おぎりヨ〜カンですね・・・」

現在、事務局では電話の応対も軽やかに看板娘が問い合わせに追われている。


         *軍曹取材

ホーホホホホーホケキョ。やっぱり、読みどおり週があけて商品が動き出したバイ〜。

軍曹の読みとは・・・
「義理商品を早くから準備する人は少ない。義理だからギリギリに買うだろう。しかも忘れることもある。発売は15日まで引っぱろう!!」

がばい佐賀プロジェクトメンバー「そうね!それ言えてる〜!!」

(チョイとこだわり)
おぎりヨ〜カンは、「ぎり」だけじゃありましぇん。
ご丁寧に「おぎり」となっています。「お」がついているんです。。。
そこのニュアンスをわかってほしい商品バンタ〜。





よろしくお願いします。。。  


Posted by がばい軍曹  at 11:06Comments(4)

2009年02月09日

オーシャンカートランドの携帯用HPができました。

オープン以来、大賑わいが続いていたオーシャンカートランド。。。
先月からは・・・「雪だけど走れますか???」・・・等の問い合わせが殺到していたのでそれに素早く?対応するために携帯用HPができたとのこと。

登録すると、会員向け特典情報も配信されるとのことだし。。。

早速、軍曹も・・・ピッ!



返信〜これで良し。期間限定無料券とか送ってもらえたらうれしかバイ!

あと、ワンワン情報とか、jr がはまっているラジコン情報もほしい。。。ねっ!専務。。。まっとっパイ〜!







あっ!おねえちゃん聞いて。コーナーは、こが〜ん曲がらんば。。。
  


Posted by がばい軍曹  at 11:17Comments(0)

2009年02月07日

おぎりヨ〜カンmon ちゃんに逆ヨ〜カン

今日は、まなざしライブ。リハーサル中になかば強引に逆ヨーカン渡してパチリ! あっ!そうそうライブは、pm3時から、佐賀市のSプラッツです。軍曹もまっとっバイ。
  


Posted by がばい軍曹  at 12:30Comments(0)

2009年02月06日

あ〜思い出のレコード。。。

懐かしの歌特集番組を何気に家族で見ていたら・・・

突然もあちゃん「私、最初に買ったレコードはジャニスイアンよ。。。」

軍曹「え〜あのジャニス・イアン・・・坂口良子が出ていたドラマ(グッドバイ・ママ)の主題歌バイ〜
あの曲(恋は盲目)!おっオイと一緒や〜ん。」と叫んでしまった。

もあちゃんと知り合って四半世紀が過ぎようとしているのに・・・初めて知った。青春の思い出。しかも曲を聴いて同じ行動をしていたとわ〜恐るべし偶然。

なにかミョーナ感動と、出会った頃の気持ちと、中学の記憶と、今の○○が交錯して。。。時間が止まったような空気が流れた。


何日かたち、ふとっ今日思い出しアマゾンで検索してみたら、あったバイ〜!



アルティメイト・ベスト~ベスト・オブ・ジャニス・イアン・フォー・ジャパン~ [Best of] [Original recording remastered]

曲目リスト
1. トゥデイ・ユア・マイン (最新曲)
2. ソサエティーズ・チャイルド
3. スターズ
4. 我が心のジェシー
5. 17才の頃
6. 置き手紙
7. 恋は盲目
8. ウィル・ユー・ダンス
9. ホッパー・ペインティング
10. 心の裏側
11. ユー・アー・ラヴ
12. 別の人生
13. ゲッティング・オーヴァー・ユー
14. オン・ジ・アザー・サイド
15. わるい癖ね(ライヴ・ヴァージョン)
16. フライ・トゥー・ハイ(ライヴ・ヴァージョン)
17. テイク・ミー・ウォーキング・イン・ザ・レイン(ライヴ・ヴァージョン)
18. クロコダイル・ソング
19. ジョイ

確か、であしは「♪ラブ イズ オーバーあえないけれど〜?????あれ?」こいは、テレサテンやっかい!!


もとい。ん〜ん〜ホホンアークソたんが。「♪ラブ イズ ブラインド♪・・・フフフフ〜ン♪・・・」これこれ〜。

買おうかな〜?それともきれいな時代の記憶にしまっておこうかな〜?ん〜悩むところだ。。。  


Posted by がばい軍曹  at 08:27Comments(2)

2009年02月04日

おぎりヨーカンがHPから購入できるようになりました。。。

ふぅ〜突貫工事が終わりました。。。軍曹殿
これでおぎりヨーカンHPから購入できるようになりました〜。
うむ!よくやった。ぐるなび食市場のTちゃん。

よしアクセスしてみよう。

がばい佐賀商店で検索して〜

“がばい佐賀商店 のお取り寄せなら 【ぐるなび食市場】”

トップに出てくるこの項目から入って・・・

お〜ぉ出てきた。。。

こちらから直接でもOKです〜。
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/734/159043.html

はよ〜言わんね。。。中高年はチョコと、せからしかことは好かんバイ。


お〜ぉ!看板娘。あんたが配送してくるっとね。。。
いっぱい愛情も入れとってね。。。

中高年は、愛情は好いとうよ。。。ウッホンホンホン!ホンア〜クソ!
最近は、家族はからんでこんバッテン。たんはからむバイ。






おぎりヨ〜カンよろしくお願いします。  


Posted by がばい軍曹  at 14:20Comments(6)

2009年02月04日

最近人気のがばい佐賀生姜せんべい

以前、めざましTVで「生姜は体が温まる」という放送があっていましたが・・・

その放送以来、いきなり売れ出しました〜とキヨスクの店長に聞きました。

「がばい佐賀の生姜ぬりせんべい」
製造メーカー:都せんべい





創業80年以上。今でも親子三代、昔ながらの製法を守り作っているので大量生産ができない。
でもそこがいいんです。。。

昔テレビで見たけど、創業50年以上続くお店を「老舗」と呼び。日本にはその老舗の数が2万件以上???
お隣韓国には50年以上続く老舗がないらしい・・・とか(うろ覚えでゴメン!)

そういう意味でも「老舗」という称号は何よりも誇れるブランド名かもしれない。
まだまだ佐賀には、老舗がたくさんありそうだ。。。だれか佐賀の老舗特集をしてくれないかな〜。






(販売箇所)

・JR佐賀駅キヨスク
・金立SA(上り線)
・吉野ヶ里歴史公園売店

他にも何カ所かあるだろうけど、軍曹が把握しているのはこんなもんかな(笑)

皆さん、一度食べてみてください。ホットな体に懐かしい記憶がよみがえりますバンタ〜。  


Posted by がばい軍曹  at 09:00Comments(0)

2009年02月03日

おぎりヨ〜カン。気になる佐賀弁は・・・

こんにちわ!軍曹です。

義理チョコの代わりは、ヨ〜カンでもよかろうもん・・・の一言で生まれた

          「おぎりヨ〜カン」

さて本日は、さがファンで人気のブログ「だんごの部屋」http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html
elizaさんからのご質問に、この場を借りてお答えしたいと思います。

  質問は・・・「パッケージのシールで隠れた部分の佐賀弁が気になる〜」とのご質問です。

それでは軍曹劇場始まり〜パチパチ。

ここは、佐賀市にあるがばい佐賀総本舗???いつもくだらないことを真剣に取り組んでいる。(そんな紹介はどうでもいいの〜。。。)


はい!そうです早速、ご質問にお答えしましょう。

おぎりヨ〜カン。まずは裏面の紹介(やっぱり!すぐにはおしえんとね。)

あっ!右上「ちんちろ・・・」の後が気になる〜。



みゃーでした〜。。。


ニャーは猫バンタ(そがんとはどがんでんよかけん、さきにいかんね〜)


へ〜い。。。上面です〜(そこかい〜)





さて、質問の面ですバイ。



ここでelizaさん(http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html)チョイと言わせてください。

これには隠された義理佐賀弁がもう一つあります。

左横の「ぞ〜たん」

渡すときにここを指で押さえて、渡した瞬間に「ぞ〜たん」の文字が見えるようにして、ニコッと天使の微笑みをかましてください。

これで「ワイター」と喜ぶおやじは撃沈です。。。

これでミッション成功バイ。。。(ハイハイいいから、はよ!本題にいかんね)



了解です〜。さぁ!シールで隠れている佐賀弁は〜こいバイ〜。
ホビロホビロ???


あれっ?と聞こえてきそうなので先に言っておきます。
この佐賀弁は、軍曹も聞いたこともないし、使ったこともなかバイ。。。
でも、気にしないできっといいことあっさい!

いや〜elizaさん。ありがとうございました。
軍曹またもや調子こいてしまったことを、elizaさんに深くお詫び申し上げますm(__)m。。。撤収(^_^)v


みなさんお願いします〜。買ってくださいバンタ〜。。。

(販売店舗のご案内)
・JR佐賀駅キヨスク
・佐賀駅デイトス内 佐賀工房
・積文館書店(南部店・デイトス店)

あっそういえば。。。今週末monのライブがあります。
みんなでホットな気持ちになりましょう。。。
2009年2月7日(土)
「まなざしコンサート」
場所:Sプラッツ
有料ですバイ。


チイサッ!見えんバイ詳しくは・・・
http://aozora020.blog43.fc2.com/


最後まで読んでくださった方。あいがとっ!  


Posted by がばい軍曹  at 12:18Comments(4)

2009年02月02日

新・義理チョコの提案。

昨日は、おぎりヨーカンの先行販売で金立SAに行ってきた。

みなさん。新聞で見た。見た。とか、なるほど〜小城羊羹+義理。だからおぎりヨーカンね〜(笑)など様々な意見。あいがとっ!


看板娘もがんばって販売。。。



ん???この男性、義理チョコなのに???まぁ気にしない。気にしない。


この日は、2割引デーで一般のお客さんも多く。
お米も大好調でした。






H&Oさん。看板娘。お疲れ様でした。。。


おぎりヨーカン今日午後から販売開始です。





本日からの販売箇所。

・JR佐賀駅キヨスク
・佐賀駅デイトス内 佐賀工房
・積文館書店(南部店・デイトス店)

*その他の積文館書店は明日から明後日にかけて販売準備完了します。


義理だけにおぎりヨーカンよろしくお願いします。

  


Posted by がばい軍曹  at 09:17Comments(4)