2009年07月27日

車が止まった!!

昨日の豪雨、monちゃん乗せて、コンサート会場へ向かう途中。
高木瀬(総合G付近)地区は冠水状態。。。

勢いよく水の中に入ったので、水をボンネット上にあげてしまい、エアーフィルターが塗れて。。。プスプスプスとエンジンダウン。。。

あ〜あ!やっちゃった。

豪雨の中、傘を差しながら(あまりの豪雨であんまり意味がなかった、パンツまでびっしょりバイ〜)フィルターを外して、エンジン始動。
なんとか再始動したので、ディラーまで。

運良く、フィルターの在庫があったので付けて出発。
コンサートには間に合ったけど最悪な一日。。。

教訓。。。。

基本的には、歩道の縁石が水につかっている箇所は行かない、これが目安。

しかたなく冠水状態の道を走るときには・・・

1速に入れて回転数を上げながら(マフラーから水が入ってこないように)
ゆっくり進むこと。この時、水をボンネット上まであげると軍曹みたいにフィルターを濡らしてエンジンが止まります。

皆さん気をつけましょう。。。



Posted by がばい軍曹  at 09:35 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。