2009年10月01日

豆腐紀行-2

親知らずを抜きに南部の歯科医まで行ったのでcoopに寄ってみた。。。

Megさん。あったバイ!

柏戸商店の豆腐

豆腐紀行-2


抜歯したばっかりなので今日の昼食は豆腐で丁度ヨカバイ。。。

あっ!醤油も買わんば・・・以外?コイが一番高かったface07

豆腐紀行-2



半分くらい何もかけないで食べてみた。。。美味い!
でも醤油買ったし・・・

豆腐紀行-2



品名:柏戸唐津の島どうふ(ざる仕込み)
   *昔から唐津、東松浦地方で造られていた、島とうふを現代風にアレンジして造りました〜・・・と書いてある。
価格:166円(税別)
容量:220g
材料:国産大豆
味:この豆腐醤油かけないで食べた方が美味しいかも・・・甘いし、優しい味!
特徴:容器に一工夫してあって水分が抜けて、いい堅さ加減、この工夫がざる仕込みということかな???
個人評価:☆☆☆

豆腐紀行-2



ちなみに抜いた歯は、丁寧にケースに入れてもらったので持って帰ることにした。

そして、おかやどかりのケースに入れてみたバイ〜。。。ハハハ!


豆腐紀行-2


誰が最初に気づくかな???



Posted by がばい軍曹  at 08:09 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。