2008年02月01日

こんな餃子があった!

モアちゃんから毎日支給されるおにぎりが、昨日は一回り大きかったのでシャー(おかず)でも買いに行くかと思い、近くの季楽(きら)に来ました。


こんな餃子があった!


おぉぉぉ冷凍餃子発見face08(まさか???)

これは、佐賀県産桜ポーク入り餃子、桜ポーク大大好きの軍曹。
こいは買わんばいかんじゃあんみゅあ〜か。

こんな餃子があった!


早速手に取りレジへ、昔GALのお姉さんに275円払い、作り方を聞いて〜
いざ!事務所へicon17

まずは、フライパンを温めて・・・油?アブラ?オリーブオイル???でもオイルと書いてあるし〜まぁこれでいいか。

餃子をお行儀よく並べて、わぁっ凄い煙が出てきたゾ〜そう言えば昔GALが水を入れると・・・いいよった〜!
なんか一つは、もう揚げ餃子みたいな色に変わっとる。。。


こんな餃子があった!


ありゃ〜フタ!!!フタがない〜〜あわてるな〜料理は・・・そうそう落ち着け!落ち着け!冷静に・・・

よしこれでいい。あんまり深く考えるな〜理屈はあっとるface06
気にするんじゃない。見て見ぬふりをするんだ・・・


こんな餃子があった!


よ〜し時間だ!
んん〜ん少し焦げたかな?いや一部だいぶ焦げたなface07

先人達は言っていた見た目が悪いのは中身がいいと????
気にしない事にしよう。。。

こんな餃子があった!


美味い!流石〜桜ポーク、やっぱり地元産はいいね〜!ごちそうさま〜


反省1:100均のフライパンは薄いからすぐ焦げる。
反省2:オリーブオイルに油の変わりをしろというのは無理がある適材適所を考慮するべし。

教訓:料理は、準備万端でするべし。

ps: モアちゃんは簡単に作っているけど料理って難しいねface02



Posted by がばい軍曹  at 09:52 │Comments(4)

この記事へのコメント
おはようございます。
いつも楽しく拝見しております。

がばい軍曹さんの「ふた」にあるあるーと笑ってしまいましたw
でもかなり温度が上がりそうな・・

安心安全の餃子が食べたいですね。
Posted by さがファン編集長 at 2008年02月01日 10:19
さがファン編集長さん、いつも見てくれてありがとうございます。
ご想像通り空けようとフタを握ったらチョイやけどをしました〜。
これからよろしくお願いします(^_^)v
Posted by がばい軍曹がばい軍曹 at 2008年02月01日 16:33
ついに爆発!!
しましたね。
これって、まじで悪のり?
ほんとに、この蓋(ふた)しかなかったみたいて゜すね。
しかし、この蓋は、どこかで見たような気がして、
思いだせない~。お菓子の蓋??
誰か、教えて~。
しかし、軍曹は、色んな道具を、探してくるな~。
何故、事務所にカセットコンロやフライパンまであるの?
大村のホルモンも、買うてこんばいかんね~軍曹。
今、業界ではホルモン不足してるみたいですよ!!
Posted by 上等兵で~す at 2008年02月01日 18:23
ホルモンGWまでにはお願い<m(__)m>
Posted by がばい軍曹がばい軍曹 at 2008年02月02日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。