2009年11月30日
EXPO70 金杯。
日曜日、どん3の「朝市」に行ってみた。
打合せも終わり、珍しく会場をグルリと回ってみた。
朝から人も多く、昔の年末の賑わいを思わせるような盛況ぶりだ。
フリーマーケットもやっていたので覗いてみると・・・
おっこれは?!紛れもなく。
懐かしい。業界の人間に言わせると、日本におけるイベントの原点だ(チョイと大袈裟かな?)
日本万国博覧会開催記念の金杯。
ジャパンエキスポ バイ。



寒空の早朝7時。1人眺めていると、おばあちゃんが(店員さん)
これは〜もう40年位前になるかね〜???
へえ〜珍しいですね〜。。。
50円でいいよ。
えッ?!かっ買います。買わせていただきます。
おばあちゃんにとっては、どうでもいい商品かもしれないけど、軍曹にとっては大変意味深い価値ある商品ですバイ。
早起きは三文の徳。これこそフリーマーケットの醍醐味などと思いながら
金杯の裏を見ると、くすんだ汚れに埋もれて「24K」とかすかな文字が・・・
先日の宝くじの景品といい・・・

今回の金杯50円。
はたして軍曹は、小出しな運を使い果たしているのか?それとも年末に大きな事が起こる予兆なのか・・・乞うご期待!
マジ。息苦しかバンタ!
打合せも終わり、珍しく会場をグルリと回ってみた。
朝から人も多く、昔の年末の賑わいを思わせるような盛況ぶりだ。
フリーマーケットもやっていたので覗いてみると・・・
おっこれは?!紛れもなく。
懐かしい。業界の人間に言わせると、日本におけるイベントの原点だ(チョイと大袈裟かな?)
日本万国博覧会開催記念の金杯。
ジャパンエキスポ バイ。
寒空の早朝7時。1人眺めていると、おばあちゃんが(店員さん)
これは〜もう40年位前になるかね〜???
へえ〜珍しいですね〜。。。
50円でいいよ。
えッ?!かっ買います。買わせていただきます。
おばあちゃんにとっては、どうでもいい商品かもしれないけど、軍曹にとっては大変意味深い価値ある商品ですバイ。
早起きは三文の徳。これこそフリーマーケットの醍醐味などと思いながら
金杯の裏を見ると、くすんだ汚れに埋もれて「24K」とかすかな文字が・・・
先日の宝くじの景品といい・・・
今回の金杯50円。
はたして軍曹は、小出しな運を使い果たしているのか?それとも年末に大きな事が起こる予兆なのか・・・乞うご期待!
マジ。息苦しかバンタ!
Posted by がばい軍曹
at 08:32
│Comments(0)