2008年08月06日
キングオブカズ。。。
捜し物をしていたら、懐かしい写真を発見!!!
これは、Jリーグが出来る1〜2年位前かな???
サガン鳥栖の全身、PJMフューチャーズ と読売ベルディの試合が、佐賀県総合グランドで行われたとき撮った写真です。

凄い人でしょう〜入場者数はたしか主催社発表2万人だったと思う???
この日の練習の時には、カズ1人、真っ赤なポンチョみたいな服を着て練習していた記憶があるが〜やっぱり目立っていたな〜。
試合が始まる前には、こんな風に取材陣にサービスポーズをしてくれていました。

しかし、今見たら凄いメンバー。。。
あぁ〜桑田も引退したし、清原も・・・最近、懐かしい思い出が増えてきたような気がする〜年かな!!(涙)
これは、Jリーグが出来る1〜2年位前かな???
サガン鳥栖の全身、PJMフューチャーズ と読売ベルディの試合が、佐賀県総合グランドで行われたとき撮った写真です。

凄い人でしょう〜入場者数はたしか主催社発表2万人だったと思う???
この日の練習の時には、カズ1人、真っ赤なポンチョみたいな服を着て練習していた記憶があるが〜やっぱり目立っていたな〜。
試合が始まる前には、こんな風に取材陣にサービスポーズをしてくれていました。

しかし、今見たら凄いメンバー。。。
あぁ〜桑田も引退したし、清原も・・・最近、懐かしい思い出が増えてきたような気がする〜年かな!!(涙)
Posted by がばい軍曹
at 08:10
│Comments(4)
文化会館も新しい感じで(笑)
柱さん、ラモス、カトキュー、北澤、カズの横は都並さんかな?
カズの横は津並デス。
この頃は、フューチャーズにマラドーナの息子?いや、弟?だったかな〜〜がいたり、他に鹿島アントラーズ(ジーコが選手でいました)が来たりで県内でのサッカーは黄金期だったような気がします。
佐賀は何をやっても新鮮で、まとまりやすく。「これからSAGA」ですね(笑)
編集長さんも、大変でしょうがこれからもっともっと佐賀を盛り上げてください(^_^)v そいぎー!
ウーゴ・マラドーナだったような気がします。
それに、元日本代表 松永もいましたね。
それにしても、キングカズ…
オーラーが違いますね
何とか暑さにも慣れてきたような気がしますね。
この日は、ゴールポストの裏でプレス記者に混じって撮影していましたが、記者達と雰囲気が違うし、しかも女房がカズファンだったので、どさくさに紛れて背中にくっついていたのでサッカー協会の方につまみ出されかけ慌ててIDカードを見せて逃れたのを記憶しています(笑)
練習の時から見ていましたが、やっぱりカズはオーラが出てたしカッコイイね。。。