2011年08月24日

いざ大分へ。

ぶらりと視察&グルメ。

まずは九酔渓、桂茶屋


店の前には、おりょ!?ここはコスプレの店???・・・このノリ同じにおいがするバイ。
いざ大分へ。


後ろを見ると渓谷。紅葉のシーズンは最高だろう。
いざ大分へ。


中の土産を物色していると、見つけたのが
いざ大分へ。

田舎っぺさおりちゃん プ〜/生キャラメル・・・このネーミング。ツボバイ
そういえば他に大好きなネーミングが佐賀にもある。


セニョリータ陽子 日本一をとったクレメンティンジュース

・がんばれひろみっちゃん(江北?付近の車やさん)/これも多分20年くらい前から見かける

・マっちゃん/今ではこの感覚珍しくないが20年前につけたのだから凄い。

隣を見るとビックリ!
いざ大分へ。
いざ大分へ。

*決して作業中に白い粉がついたわけではありません。メイクですsurprise


当然この餅は胃の中へ・・・
いざ大分へ。



店を後に〜〜初!夢の大橋へ(どしゃぶりなので車内からパチリ)
いざ大分へ。


昼食は、木の葉ガルテン

いざ大分へ。
いざ大分へ。 
ハハハ盛り付けへたくそ!



近隣のこの手の店を2〜3軒見て回り最後に寄ったのが。

元気の駅
いざ大分へ。

この建物「日田天領水」所有だそうだ。



このブログを書いている最中に、テレビから聞こえてきた「島田紳助」引退。

一時、引退ラッシュが続きそうな・・・そいぎんた!



Posted by がばい軍曹  at 06:22 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。