2008年09月10日

まっちゃんに学ぶ〜其の二〜

ワイタ〜!大盛り。。。先日の井手ちゃんぽんにつづく大盛り(笑)

まっちゃんに学ぶ〜其の二〜

まっちゃんに学ぶ〜其の二〜


需要が増えて自然と、この量になったんだろう。
*本当はもっと大盛りだったけどみるみるうちになくなって、写真は7分目くらいかな。。

イベントの時だと、何百杯と配るので演出も含めて大鍋を使うけど・・・
日常的に出来るお店はそうないでしょう。
また多くのお客が来ないとおでんも豚汁も余るし出来んでしょう。

商品販売は、商品の露出度と視線の先に商品を置くのが大きなポイントだが・・・この大鍋にはプラス驚きとワクワク感がある。

珍しくもない「おでん&豚汁」なのに、みんなこの量に圧倒され、おいしそ〜バロメータが振り切れつい買ってしまう。

しかも1個50円(揚げ豆腐以外)だし、目の前の量に圧倒され本当は2種でいいのを4種〜5種とか、通常の倍以上の量を皿についでテーブルに持って行って食べている。
そしてその大盛りのおでんを見て、他のお客がつられて買いに行き食べている。

気づくとどこを見ても、大盛りおでんを持って、席を捜し店内をウロウロしている人や、
美味しそうに大盛りのおでんを食べている人がやたらと視界に入る。

商品販売は、商品の露出度と視線の先に商品を置くのが大きなポイントだが・・・こうゆう相乗効果も有りだな。。。



たけしたさん。。。
御主の1.2tの冷凍あまおういちご〜。
大鍋持ってきてお客様の前でジャムをつくって量り売りせんですか〜・・・ハハハ!



注)これは軍曹の勝手な推測です。よい子のみんなは鵜呑みにしないように。。。そいぎー!



Posted by がばい軍曹  at 07:46 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。