2009年02月03日
おぎりヨ〜カン。気になる佐賀弁は・・・
こんにちわ!軍曹です。
義理チョコの代わりは、ヨ〜カンでもよかろうもん・・・の一言で生まれた
「おぎりヨ〜カン」
さて本日は、さがファンで人気のブログ「だんごの部屋」http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html
elizaさんからのご質問に、この場を借りてお答えしたいと思います。
質問は・・・「パッケージのシールで隠れた部分の佐賀弁が気になる〜」とのご質問です。
それでは軍曹劇場始まり〜パチパチ。
ここは、佐賀市にあるがばい佐賀総本舗???いつもくだらないことを真剣に取り組んでいる。(そんな紹介はどうでもいいの〜。。。)
はい!そうです早速、ご質問にお答えしましょう。
おぎりヨ〜カン。まずは裏面の紹介(やっぱり!すぐにはおしえんとね。)
あっ!右上「ちんちろ・・・」の後が気になる〜。

みゃーでした〜。。。

ニャーは猫バンタ(そがんとはどがんでんよかけん、さきにいかんね〜)
へ〜い。。。上面です〜(そこかい〜)

さて、質問の面ですバイ。

ここでelizaさん(http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html)チョイと言わせてください。
これには隠された義理佐賀弁がもう一つあります。
左横の「ぞ〜たん」
渡すときにここを指で押さえて、渡した瞬間に「ぞ〜たん」の文字が見えるようにして、ニコッと天使の微笑みをかましてください。
これで「ワイター」と喜ぶおやじは撃沈です。。。
これでミッション成功バイ。。。(ハイハイいいから、はよ!本題にいかんね)
了解です〜。さぁ!シールで隠れている佐賀弁は〜こいバイ〜。
ホビロホビロ???

あれっ?と聞こえてきそうなので先に言っておきます。
この佐賀弁は、軍曹も聞いたこともないし、使ったこともなかバイ。。。
でも、気にしないできっといいことあっさい!
いや〜elizaさん。ありがとうございました。
軍曹またもや調子こいてしまったことを、elizaさんに深くお詫び申し上げますm(__)m。。。撤収(^_^)v
みなさんお願いします〜。買ってくださいバンタ〜。。。
(販売店舗のご案内)
・JR佐賀駅キヨスク
・佐賀駅デイトス内 佐賀工房
・積文館書店(南部店・デイトス店)
あっそういえば。。。今週末monのライブがあります。
みんなでホットな気持ちになりましょう。。。
2009年2月7日(土)
「まなざしコンサート」
場所:Sプラッツ
有料ですバイ。

チイサッ!見えんバイ詳しくは・・・
http://aozora020.blog43.fc2.com/
最後まで読んでくださった方。あいがとっ!
義理チョコの代わりは、ヨ〜カンでもよかろうもん・・・の一言で生まれた
「おぎりヨ〜カン」
さて本日は、さがファンで人気のブログ「だんごの部屋」http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html
elizaさんからのご質問に、この場を借りてお答えしたいと思います。
質問は・・・「パッケージのシールで隠れた部分の佐賀弁が気になる〜」とのご質問です。
それでは軍曹劇場始まり〜パチパチ。
ここは、佐賀市にあるがばい佐賀総本舗???いつもくだらないことを真剣に取り組んでいる。(そんな紹介はどうでもいいの〜。。。)
はい!そうです早速、ご質問にお答えしましょう。
おぎりヨ〜カン。まずは裏面の紹介(やっぱり!すぐにはおしえんとね。)
あっ!右上「ちんちろ・・・」の後が気になる〜。
みゃーでした〜。。。
ニャーは猫バンタ(そがんとはどがんでんよかけん、さきにいかんね〜)
へ〜い。。。上面です〜(そこかい〜)
さて、質問の面ですバイ。
ここでelizaさん(http://eliza0728.sagafan.jp/e68870.html)チョイと言わせてください。
これには隠された義理佐賀弁がもう一つあります。
左横の「ぞ〜たん」
渡すときにここを指で押さえて、渡した瞬間に「ぞ〜たん」の文字が見えるようにして、ニコッと天使の微笑みをかましてください。
これで「ワイター」と喜ぶおやじは撃沈です。。。
これでミッション成功バイ。。。(ハイハイいいから、はよ!本題にいかんね)
了解です〜。さぁ!シールで隠れている佐賀弁は〜こいバイ〜。
ホビロホビロ???
あれっ?と聞こえてきそうなので先に言っておきます。
この佐賀弁は、軍曹も聞いたこともないし、使ったこともなかバイ。。。
でも、気にしないできっといいことあっさい!
いや〜elizaさん。ありがとうございました。
軍曹またもや調子こいてしまったことを、elizaさんに深くお詫び申し上げますm(__)m。。。撤収(^_^)v
みなさんお願いします〜。買ってくださいバンタ〜。。。
(販売店舗のご案内)
・JR佐賀駅キヨスク
・佐賀駅デイトス内 佐賀工房
・積文館書店(南部店・デイトス店)
あっそういえば。。。今週末monのライブがあります。
みんなでホットな気持ちになりましょう。。。
2009年2月7日(土)
「まなざしコンサート」
場所:Sプラッツ
有料ですバイ。

チイサッ!見えんバイ詳しくは・・・
http://aozora020.blog43.fc2.com/
最後まで読んでくださった方。あいがとっ!
Posted by がばい軍曹
at 12:18
│Comments(4)
ばってん、「ホビロホビロ」を知らんて?
こりゃまたならんです。
大意は「悠々と・何の気兼ねもなく」とかいう感じ・・
例えば軍曹の妻が
「今日は軍曹が飲み方でおらんけん、わたいひといホビロホビロとよか・・」というニュアンスで使われます^^
次回また新製品がでた時には、
「ぎんぎゅう」とか「ねずむ」とか「かずむorかぞむ」など、
deepな佐賀弁も採用して欲しか・・・なんか、牛の種類とか人の名前んごたあですね・・・・
寛大なお許し感謝します。。。
ホビロホビロご丁寧にありがとうございます。
機会あれば今度は、deepな佐賀弁使わせていただきます。
でも一つ教えてください。「ぎんぎゅう」?てなんですか?
「ぎんぎゅう」知らん?
「いひゅ~か」は?
わたいの中では、
それのバージョンアップ版で、
「がっぱい気の強~して根性の悪か女の人」と解釈しております
^^
ここ!というときに使うてみてん
☆
なるほど〜「いひゅ~か」の意味。これはわかるバイ。
ここ!という時とは、たとえば嫁とけんかした時に・・・
「わが!ぎんぎゅうかにゃー」と使ったらいいのでしょうか?
ひょえ〜嫁に殺されるかも〜。オイは使いきらんバイ。でも翻訳ありがとうございました。
また商品開発の時は、是非力を貸してくださいナタ〜。そいぎー。