2009年05月19日
五月が咲いたバイ〜!
18年くらい前に、北方の五月屋さんで買って。
まだ小さかったので義理の父の所で育ててもらい、5年位前に引き取って水をやっている程度だが、毎年きれいな花を咲かせてくれる。
五月さんあいがとっ!
あんたはオイの癒し二号さんバイ〜(^・^)チュッ

ちなみに、癒し三号は・・・

この何本も張り出した根の形が妙に好き。。。変ですか???

*実は3年前の夏に、自然薯らしき蔓と葉を発見した。もし自然薯ならば今年で4年物になっているはず、幸いイノシシにはまだ荒らされていない。。。
今年の秋には密かに収穫を考えている。。。
どがんすんね!ポンと抜いて、プラーとさがっとったら・・・あらっ?ポンと脱いで、プラーとさがっとっとは、オイももっとパイ〜・・・
すいません!朝から。。。おあとがよろしいようで・・・そいぎー
まだ小さかったので義理の父の所で育ててもらい、5年位前に引き取って水をやっている程度だが、毎年きれいな花を咲かせてくれる。
五月さんあいがとっ!
あんたはオイの癒し二号さんバイ〜(^・^)チュッ
ちなみに、癒し三号は・・・
この何本も張り出した根の形が妙に好き。。。変ですか???
*実は3年前の夏に、自然薯らしき蔓と葉を発見した。もし自然薯ならば今年で4年物になっているはず、幸いイノシシにはまだ荒らされていない。。。
今年の秋には密かに収穫を考えている。。。
どがんすんね!ポンと抜いて、プラーとさがっとったら・・・あらっ?ポンと脱いで、プラーとさがっとっとは、オイももっとパイ〜・・・
すいません!朝から。。。おあとがよろしいようで・・・そいぎー

Posted by がばい軍曹
at 08:57
│Comments(2)
ははっ・・ ( ̄▽ ̄;)
今年も蔓が出てきたらお知らせします。
こうご期待。。。ばんた〜!