2010年02月01日
C型肝炎治療爆笑日記。第9話。
ん?!今日は朝からバタバタと空きベッドをメイキングしている。誰か入るのかな???
今日から入院の▽▼さんです。
〜プッ!個性的なじいさんが入院してきたぞ。。。〜
看「それでは、▽▼さん、いくつか質問をします。。。いいですか???」
〜じいさん。耳が遠いのか?看護師の声が大きいのでいやでも思いっきり聞こえる。知らん顔して本を読んでいたが思わず吹き出してしまった。。。〜
内容はこうだ・・・
看「いつもお家では、布団?ベッド?どちらで寝ていますか?」
じ「ひとりで寝てます」
〜すかさず付き添ってきた、ばあさんが、家は家庭内別居ですからオッホホホ。。。70才過ぎても夫婦ってそんな言葉使うんだ。ふ〜ん。でも答えになっとらんバイ〜
看「食事はとれていますか?」
じ「朝・昼・晩しかとっていません。勤めよっけん!」
〜それが普通でしょう。。。〜
看「好き嫌いは???」
じ「ありません。」
看「トイレは1日何回くらい行きますか?」
じ「夜中に2回、朝起きて1回、・・・7回。10回は行ききらんもんね。。。」
〜そんな無理して10回いかんでも、営業のノルマじゃないし〜
看「お酒は飲まれますか?」
じ「缶ビール(350ml)1本と、酒2合。毎日飲んでます。勤めよっけん!」
〜どこか得意げだ、元気さを証明したいのかな〜
看「毎日ですか?」
じ「昨晩まで飲んできたよ〜」
看「・・・・・」
看「何時くらいに寝てますか?」
じ「19時には寝て、5時には起きます。。。勤めよっけん!」
〜はやっ!見習おう。。。〜
看「どこかに勤めていらっしゃるんですか???」
じ「れんこん!」
看「はっ??????」
〜看護師と同時に軍曹の頭の上にも(ゲームソフトとリキッドソルジャーのスネークみたいに・・・)大きなはてなマークがピョコッと立ってしまった???レンコンという会社があっかな??〜
〜すかさず空気を呼んだじいさん〜
じ「オイの作ったレンコンはうまかよ〜」
なるほど!
つづく!
今日から入院の▽▼さんです。
〜プッ!個性的なじいさんが入院してきたぞ。。。〜
看「それでは、▽▼さん、いくつか質問をします。。。いいですか???」
〜じいさん。耳が遠いのか?看護師の声が大きいのでいやでも思いっきり聞こえる。知らん顔して本を読んでいたが思わず吹き出してしまった。。。〜
内容はこうだ・・・
看「いつもお家では、布団?ベッド?どちらで寝ていますか?」
じ「ひとりで寝てます」
〜すかさず付き添ってきた、ばあさんが、家は家庭内別居ですからオッホホホ。。。70才過ぎても夫婦ってそんな言葉使うんだ。ふ〜ん。でも答えになっとらんバイ〜
看「食事はとれていますか?」
じ「朝・昼・晩しかとっていません。勤めよっけん!」
〜それが普通でしょう。。。〜
看「好き嫌いは???」
じ「ありません。」
看「トイレは1日何回くらい行きますか?」
じ「夜中に2回、朝起きて1回、・・・7回。10回は行ききらんもんね。。。」
〜そんな無理して10回いかんでも、営業のノルマじゃないし〜
看「お酒は飲まれますか?」
じ「缶ビール(350ml)1本と、酒2合。毎日飲んでます。勤めよっけん!」
〜どこか得意げだ、元気さを証明したいのかな〜
看「毎日ですか?」
じ「昨晩まで飲んできたよ〜」
看「・・・・・」
看「何時くらいに寝てますか?」
じ「19時には寝て、5時には起きます。。。勤めよっけん!」
〜はやっ!見習おう。。。〜
看「どこかに勤めていらっしゃるんですか???」
じ「れんこん!」
看「はっ??????」
〜看護師と同時に軍曹の頭の上にも(ゲームソフトとリキッドソルジャーのスネークみたいに・・・)大きなはてなマークがピョコッと立ってしまった???レンコンという会社があっかな??〜
〜すかさず空気を呼んだじいさん〜
じ「オイの作ったレンコンはうまかよ〜」
なるほど!
つづく!