2010年01月21日

C型肝炎、情報との出会い。。。

昨年の夏、別件で病院にかかることになり指摘された・・・



軍曹さん。。。*番へお入りくださ〜い。へ〜い!

医「軍曹さん、C型肝炎ウイルス、持ってありますね!」

軍「そう言えば20年位前に言われて、症状がないのですっかり忘れていました〜また、知らん顔しているとなおるかな〜とも思っていましたし・・・ハハハ!そうか〜居心地いいのかな?まだ住み着いていたんですね。。。」

医「ん〜ん・・・この機会に治療してみませんか?!」

軍「えっ〜でもあれは、治療費も高額だし〜副作用も結構つらいと聞いたことがありますヨ!・・・」

医「副作用の話は後でするとして〜医療費は、助成があるんです。。。」と1枚のチラシを渡された。


C型肝炎、情報との出会い。。。



医「幸いなことに軍曹さんの場合、ウイルスの量が少なくて、6種類?ある症状の中でも、薬に1番適している種類です。
90%は完治すると思います」


   〜ホ〜そこまで自信持って言われるんだったら挑戦してみようかな???でも、治療費いくらぐらいかかるんだろうか???〜



軍「先生!治療受けます。でも?おいくら万円かかりますか???」

医「負担額はそこに書いてあるとおり所得で違うので一度保健所に行って相談してください」



   〜保健所???あそこは食中毒の検査だけじゃなく、病気も申請するところなのか???まあ、そんなことはどうでもいい。なになに自己負担額は、1万円・3万円・5万円・・・ん〜ん。よ〜わからん詳しくは保健所で聞くとするか〜



軍「それでは先生!!軍曹。保健所へ行って参ります。。。」

医「ちょっと待ってください!治療には大きく分けて2種類あります・・・」


①週1回注射する約6ヶ月間コース

②週6回静脈注射する約2ヶ月間コース



軍「これって効果は一緒なんですか???」

医「またその時がきたら詳しく検査しますが・・・基本的に一緒です。
但し2ヶ月間コースは週6回、日曜日以外必ず打たないとダメです。ですから仕事の都合とかを考慮してから期間を決めた方がいいでしょうね。。。」



   〜だろうな〜出張とかあったらアウトだな。。。しかし後で肝がんになって苦しむより、思い切って早い内に治療した方が正解だろう。うれしいことに助成もあるし。〜


軍「先生!!保健所に行って申請してきます。予定入れてください」



   〜なんか保健事務所へ申請するって、イベントの時に出展する模擬店の食品衛生の申請みたいだ〜焼きそば、たこ焼き、C型肝炎??・・・どうも病気とつながらない。まぁそんなことはどうでもいいか・・・〜


いざ!保健所へ〜〜〜〜

つづく!


同じカテゴリー(C型慢性肝炎予防治療日記)の記事画像
c型肝炎治療爆笑日記。第10話入院編最終回。
入院〜第5話〜
C型肝炎。再度!保健所へ。。。
C型肝炎。いざ!保健所へ。。。
同じカテゴリー(C型慢性肝炎予防治療日記)の記事
 c型肝炎治療爆笑日記。第10話入院編最終回。 (2010-02-04 12:03)
 C型肝炎治療爆笑日記。第9話。 (2010-02-01 15:12)
 C型肝炎治療日記。第6話。 (2010-01-26 08:55)
 入院〜第5話〜 (2010-01-25 09:44)
 C型肝炎。再度!保健所へ。。。 (2010-01-23 11:45)
 C型肝炎。いざ!保健所へ。。。 (2010-01-22 10:20)

Posted by がばい軍曹  at 08:12 │Comments(0)C型慢性肝炎予防治療日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。