2010年01月22日
C型肝炎。いざ!保健所へ。。。
1枚のチラシを握りしめ・・・
トントン・・・
軍「あの〜すみません。こちらは・・・」
〜すると握りしめていたチラシが見えたのか〜
職「あっ!C型肝炎の申請ですね。こちらへどうぞ、どうぞ腰掛けてください。。。」
〜よかった、杓子定規なおばちゃんじゃなくて???〜
軍「治療を受けようと思っていますが、どうしたらよろしいでしょうか?」
職「これに申請に必要な事項が書いてありますのでどうぞ説明します」

軍「まずは、おいくら万円かかりますか???」
職「決まった1ヶ月の負担額以外には、治療費はかかりません」
〜ん?!こんな美味しい話はあるのかな???実は落とし穴があったりして・・・ハハハ〜
(助成対象となる医療費)
・保険適用のあるインターフェロン治療費(初診料・再診料・検査料・入院費・投薬料・薬材料)
・インターフェロン治療を継続するために必要な副作用の検査・治療(初診料・再診料・検査料・入院費・投薬料・薬材料)
(助成の対象とならない医療費)
・入院時の食事代、居住費等保険適用外の治療
・インターフェロン治療を中断して行う副作用の治療
・インターフェロン治療終了後の検査料
軍「これでみるとほんとにお得ですね〜。。。」
職「はい!今が受け時です」(^_-)-☆
〜なんか、ヤマダ電機のイスに座って説明受けているオヤジみたいダ〜。。。〜
職「それでは、どの治療(コース)にしますか?」
軍「あ〜あの6ヶ月コースか2ヶ月コースっていうやつね・・・ん〜ん。おりょ?!今不思議なことに気がつきました???」
・週1回6ヶ月コースだと約24〜5本注射打ちますよね〜毎月の負担額は×6ヶ月分でしょ。。。
・週6回2ヶ月コースだと約50本くらい注射打って〜毎月の負担額は×2ヶ月分でしょ。。。
2ヶ月間コースは注射の本数が多くて、負担額が2ヶ月分だから、こちらが大変お得になってますよね。。。
〜もう完璧にヤマダ電機のイスに座って説明受けているオヤジだ〜
職「そう言われればそうですよね〜???一度、確認してからお電話いたします。。。取り急ぎ市役所で所得証明書をもらってきてください」
軍「ラジャ〜」
〜夕方カワイイ保健所のおねえさんから電話が・・・〜
職「どちらも大丈夫です、どちらで申請書作りましょうか?」
軍「じゃぁ。お得な2ヶ月間コースでお願いします」
〜こんなんでいいのかな〜明日にでもお買い上げの商品が届きそうなノリだ!でもなんか得した気分バイ〜♪〜
まぁ、役所行って書類そろえてまた保健所へ行ってみるか。。。
つづく。
トントン・・・
軍「あの〜すみません。こちらは・・・」
〜すると握りしめていたチラシが見えたのか〜
職「あっ!C型肝炎の申請ですね。こちらへどうぞ、どうぞ腰掛けてください。。。」
〜よかった、杓子定規なおばちゃんじゃなくて???〜
軍「治療を受けようと思っていますが、どうしたらよろしいでしょうか?」
職「これに申請に必要な事項が書いてありますのでどうぞ説明します」

軍「まずは、おいくら万円かかりますか???」
職「決まった1ヶ月の負担額以外には、治療費はかかりません」
〜ん?!こんな美味しい話はあるのかな???実は落とし穴があったりして・・・ハハハ〜
(助成対象となる医療費)
・保険適用のあるインターフェロン治療費(初診料・再診料・検査料・入院費・投薬料・薬材料)
・インターフェロン治療を継続するために必要な副作用の検査・治療(初診料・再診料・検査料・入院費・投薬料・薬材料)
(助成の対象とならない医療費)
・入院時の食事代、居住費等保険適用外の治療
・インターフェロン治療を中断して行う副作用の治療
・インターフェロン治療終了後の検査料
軍「これでみるとほんとにお得ですね〜。。。」
職「はい!今が受け時です」(^_-)-☆
〜なんか、ヤマダ電機のイスに座って説明受けているオヤジみたいダ〜。。。〜
職「それでは、どの治療(コース)にしますか?」
軍「あ〜あの6ヶ月コースか2ヶ月コースっていうやつね・・・ん〜ん。おりょ?!今不思議なことに気がつきました???」
・週1回6ヶ月コースだと約24〜5本注射打ちますよね〜毎月の負担額は×6ヶ月分でしょ。。。
・週6回2ヶ月コースだと約50本くらい注射打って〜毎月の負担額は×2ヶ月分でしょ。。。
2ヶ月間コースは注射の本数が多くて、負担額が2ヶ月分だから、こちらが大変お得になってますよね。。。
〜もう完璧にヤマダ電機のイスに座って説明受けているオヤジだ〜
職「そう言われればそうですよね〜???一度、確認してからお電話いたします。。。取り急ぎ市役所で所得証明書をもらってきてください」
軍「ラジャ〜」
〜夕方カワイイ保健所のおねえさんから電話が・・・〜
職「どちらも大丈夫です、どちらで申請書作りましょうか?」
軍「じゃぁ。お得な2ヶ月間コースでお願いします」
〜こんなんでいいのかな〜明日にでもお買い上げの商品が届きそうなノリだ!でもなんか得した気分バイ〜♪〜
まぁ、役所行って書類そろえてまた保健所へ行ってみるか。。。
つづく。