2010年01月25日
入院〜第5話〜
この日はわかっていたので、かねてから読みたかったコミック漫画本26冊。
BOOK OFFで1冊100円を見つけては買いだめしていた。。。こうゆうことはマメだ。
後は、PCとせかされていた資料をメモリースティックに入れてと〜後はゆっくりベッドの上で作ろう。
ところ変わればちがうアイデアもでるだろう・・・ほんと最近は紙資料がこのスティックに入るから便利だ。
病気もこの中に詰めて、メールで病院に送れないかな、健康にして送り返してもらえたらありがたいのに・・・ハハハ!
さぁ〜!今から病人だ〜〜。。。

この薄暗い廊下の先に病室があるが・・・節電もいいけど病院の廊下は明るくしてほしいナ〜ポジティブな日々を送りたいものだ。。。
まぁ!救いは、廊下の先には希望の光が差し込んでいる、あれを見て日々頑張るとするか?!なんか窮地に立つとすがる物がほしくなるのがわかった気がする(笑)
O看「担当のOです。■△▲▽※☆よろしくお願いします。この後、先生が治療説明をしますので、また呼びに来ます」
〜横に心配そうな顔して聞いている、もあちゃんがいたので、デレ〜としないで「うむ」と、思いっきりクールにうなずく〜
どうぞ〜!こちらへ説明をします〜と呼びに来たのは、研修医のH君。
どうぞ!座ってください、説明をします、今回担当するOと申します。一緒にがんばりましょうね(^_^)」
早速ですが、明日にでも「肝生検」をします。これは、ここの脇の下のこの辺から、ブス〜と針を刺して肝臓の中にも、ブス〜とこのくらい針を刺して肝臓の組織を取って調べます。
もあ「ウワ〜痛そう?!」
O医「大丈夫です、麻酔しますから、麻酔注射がチクッとするくらいの痛みです」
もあ「でも痛そう、鳥肌立ってきちゃった」
〜痛そう言うな!そいはオイがすっとバイ、せっかく大丈夫と言い聞かせながら聞いているのに、連れてこなきゃ良かった。でも先生カワイイ顔して言ってることは恐ろしか〜バイ。。。〜
副作用についての説明を受けた。
・インフルエンザのような症状
・食欲不振・吐き気などの消化器症状
・発疹・かゆみなどの皮膚症状
治療が半年以上になると・・・
・脱毛(これは抜け毛が気になる程度で6ヶ月程度で元に戻るらしい)
・うつ病
・甲状腺機能障害
・網膜症
・間質性肺炎
まぁ〜。軍曹さんの場合は治療期間が短いので、熱が出るくらいでしょう。。。
〜いろいろ説明はきいたが「熱が出るくらいでしょう」で終わっていたら精神的には楽かな。。。横で聞いている家族にも余計な心配はかけなくてすむし・・・でも仕方ないか仕事だし〜
昨日まで仕事で睡眠不足の生活が続いていたので、今日はゆっくり休める。
8時には寝るのでほったらかしといてください。。。では、おやすみ〜。。。
つづく!
BOOK OFFで1冊100円を見つけては買いだめしていた。。。こうゆうことはマメだ。
後は、PCとせかされていた資料をメモリースティックに入れてと〜後はゆっくりベッドの上で作ろう。
ところ変わればちがうアイデアもでるだろう・・・ほんと最近は紙資料がこのスティックに入るから便利だ。
病気もこの中に詰めて、メールで病院に送れないかな、健康にして送り返してもらえたらありがたいのに・・・ハハハ!
さぁ〜!今から病人だ〜〜。。。
この薄暗い廊下の先に病室があるが・・・節電もいいけど病院の廊下は明るくしてほしいナ〜ポジティブな日々を送りたいものだ。。。
まぁ!救いは、廊下の先には希望の光が差し込んでいる、あれを見て日々頑張るとするか?!なんか窮地に立つとすがる物がほしくなるのがわかった気がする(笑)
O看「担当のOです。■△▲▽※☆よろしくお願いします。この後、先生が治療説明をしますので、また呼びに来ます」
〜横に心配そうな顔して聞いている、もあちゃんがいたので、デレ〜としないで「うむ」と、思いっきりクールにうなずく〜
どうぞ〜!こちらへ説明をします〜と呼びに来たのは、研修医のH君。
どうぞ!座ってください、説明をします、今回担当するOと申します。一緒にがんばりましょうね(^_^)」
早速ですが、明日にでも「肝生検」をします。これは、ここの脇の下のこの辺から、ブス〜と針を刺して肝臓の中にも、ブス〜とこのくらい針を刺して肝臓の組織を取って調べます。
もあ「ウワ〜痛そう?!」
O医「大丈夫です、麻酔しますから、麻酔注射がチクッとするくらいの痛みです」
もあ「でも痛そう、鳥肌立ってきちゃった」
〜痛そう言うな!そいはオイがすっとバイ、せっかく大丈夫と言い聞かせながら聞いているのに、連れてこなきゃ良かった。でも先生カワイイ顔して言ってることは恐ろしか〜バイ。。。〜
副作用についての説明を受けた。
・インフルエンザのような症状
・食欲不振・吐き気などの消化器症状
・発疹・かゆみなどの皮膚症状
治療が半年以上になると・・・
・脱毛(これは抜け毛が気になる程度で6ヶ月程度で元に戻るらしい)
・うつ病
・甲状腺機能障害
・網膜症
・間質性肺炎
まぁ〜。軍曹さんの場合は治療期間が短いので、熱が出るくらいでしょう。。。
〜いろいろ説明はきいたが「熱が出るくらいでしょう」で終わっていたら精神的には楽かな。。。横で聞いている家族にも余計な心配はかけなくてすむし・・・でも仕方ないか仕事だし〜
昨日まで仕事で睡眠不足の生活が続いていたので、今日はゆっくり休める。
8時には寝るのでほったらかしといてください。。。では、おやすみ〜。。。
つづく!
c型肝炎治療爆笑日記。第10話入院編最終回。
C型肝炎治療爆笑日記。第9話。
C型肝炎治療日記。第6話。
C型肝炎。再度!保健所へ。。。
C型肝炎。いざ!保健所へ。。。
C型肝炎、情報との出会い。。。
C型肝炎治療爆笑日記。第9話。
C型肝炎治療日記。第6話。
C型肝炎。再度!保健所へ。。。
C型肝炎。いざ!保健所へ。。。
C型肝炎、情報との出会い。。。
大変ご無沙汰していますが、入院されるのですね・・
ブログが少しでも軍曹さんの気分転換になれば。お大事にされてください!
ご心配ありがとうございます。
お陰様でもう退院しています、このブログはその時の体験記を連載していますバイ(^_^)v